※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

関西からディズニーへ行く際のキャリーケースの送付方法や、4歳の子どもにベビーカーが必要か、舞浜から東京駅近くの食事や遊びスポットを教えてください。

金土日で関西から新幹線でディズニーへ行きます。
1泊目がシーでトイストーリーホテルです。
2日目はランドで三井ガーデンホテルプラナ東京ベイです。
キャリーケースはウェルカムセンターかボンヴォヤージュのサービスセンターでホテルへ送ってもらう方が良いですかね?
他に何か良い方法あれば教えて欲しいです。
また、4歳なりたてでまだまだ抱っこマンです。お友達と一緒に行くのでいつもよりは歩いてくれるかと思いますが、ベビーカーレンタルすべきですよね?😅このくらいの年齢の子みなさんどうされているのかと思いまして。
3日目はフリーなのですが、舞浜から東京駅付近で何かおすすめの食事するところとか遊びスポットありますか?
大人2名+2.3.4歳の男の子3人です!

コメント

えるさちゃん🍊

葛西臨海公園駅で水族館がありますよ🐟

ままり

ちょうど4歳なりたてで
関西から新幹線で行きました☺️

仰るようにボンヴォヤージュかウェルがセンターからホテルへ送ってもらうのが良いかと思います☺️

ベビーカーレンタルしてほんと良かったです!
15時頃に寝落ちするので、そのまま寝かせて17時頃起きて、21時閉園まで遊びました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりウェルカムセンターから送るのが良いですよね!そんな方法あるなんて知らず🙄

    ベビーカーないと一生抱っこでやばそうです🤣
    レンタルは当日言えば予約などいらないですよね?

    • 6月2日
  • ままり

    ままり

    や〜私はせっかくオフィシャルホテル泊まってたのに行った時知らなくて、わざわざ置きに行ったり取りに行ったりしてすごいタイムロスしてました😅💦

    はい、ベビーカーレンタルは当日予約なしで大丈夫です!
    シーもランドも入り口入ってすぐ1ヶ所ずつしかありませんのですぐ借りてください☺️

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も全く知らなかったです!
    たまたま今回ネットで見て😅

    ありがとうございます♪
    すぐ借りるようにします🫶

    • 6月3日