
コメント

ねこ
大丈夫ですよ!
私普通のボタン付いてパジャマにしました!
上は短いのでもズボン履いてれば大丈夫です!

sakicham
前開きならいいとおもいますが
帝王切開の場合
傷を見たりするので
前開きおすすめします(ノ꒳≦*)
お腹に力入れれないので
腰を浮かすことが出来ないので…
普通分娩の方は
やってないのでわかりませんが
普通のパジャマみたいなの
着てましたよ(๑ ́ᄇ`๑)
-
N
前開きで普通のパジャマを用意しようと思います^ ^
帝王切開だとそういう事もあるんですね!
わざわざありがとうございます😊- 5月31日

ゆきみだいふく
毎日産後の傷の様子をチェックするので、ズボン履いてると結構面倒だったりします(^_^;)ロング丈あると便利です☺️
-
N
傷とは下の縫った所でしょうか?- 5月31日
-
ゆきみだいふく
そうですね😊人によっては痛くてズボン履けない場合もあるみたいですね(^_^;)
- 5月31日

ペペト
指定がなければ大丈夫だと思います。
私が産んだ産院は、出産後に入院着から持参したパジャマに着替えさせてもらって病室に行く際、ズボンは履かずに車イス移動だったので、ロング丈が指定でした。
-
N
指定はないと思います!もらった紙にも書いていなかったです!
けど、色々何があるかわからないので
ロング丈ワンセット
普通のパジャマ二セット持っていきます!
3枚ぐらいで足りますよね!1年しか経ってないのに何も覚えてません😢- 5月31日
-
ペペト
分娩室に持ち込むものだけロングだと安心ですね!毎日洗濯してもらえるなら3枚あれば大丈夫でしたよ😊
- 5月31日

ざくろ
緊急帝王切開時は困るかもしれません(^_^;)
帝王切開したら数日はズボン履けないです(笑)
-
N
やはり何があるかわからないので
ロング丈ワンセット
普通のパジャマ二セット用意して持っていきます!
サンセット出たりますよね- 5月31日
-
ざくろ
私は2日前に帝王切開決まったので長いの買ってて本当良かったです(>_<)
初日は足に機械つけるのでズボン履けませんし、その後は自分が傷が痛くなければ履けます(笑)
3つで大丈夫だと思います!- 5月31日

てんじんママ
普通分娩でしたが、病院のパジャマは有料だし素材もガサガサしたりなんか着心地嫌だったんで、前明きの膝丈のネグリジェ?ワンピースタイプのパジャマ着ました。トイレも楽でしたよ!
N
大丈夫ですかね!冬に出産予定なんですが パジャマサイズがなくて自分で適当に寒くないカッコを持っていこうと思っていて、、、!