※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

目が合いにくい悩みは解消されたか、発達について知りたいです。月齢による変化はあるのでしょうか。

教えて下さい。

目が合いにくくて悩んでいた方で、その後その悩みは解消されましたか?発達などいかがでしょうか?月齢とともに変わるのでしょうか…(ToT)

コメント

ママリ

息子も8ヶ月あたりは目が合いにくいと感じてましたが、10ヶ月ごろからたくさん目が合うようになって、今は目の合いにくさは全く気になりません。

まだ1歳7ヶ月になったばかりですが、今のところは発達に遅れはないように思います。

ただ、場所見知りは結構するなーと気になってはいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません。
    10カ月…うちも成長してくれると良いのですが…人見知りも後追いもまだなくて、すごく不安です。

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    人見知りや後追いがあると大変ですが、ないとそれはそれで不安になりますよね💦

    人慣れしてる子だと人見知りや後追いをしないとも聞きますし、、、

    ある程度大きくなるまで発達障害かはわからないですし、それまでこういう悩みと付き合っていくの気が遠くなりますね😭

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

低月齢の頃は近くでの目の合いにくさに悩んでました。
今は全く気になりませんし、むしろ自分を見てと言わんばかりにアイコンタクトめっちゃしてきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません。

    そうなんですね!いつごろ不安はなくなりましたか?

    • 6月3日