
コメント

🎀
引っ越す前に上の階から赤ちゃんの声聞こえてきて嬉しかったしウチだけじゃないんだと勝手に思って心強かったです笑

よち
マンションじゃないけど、ご近所さんが同じ園のクラスです。
しつけができてないというか、お母さんが子供に振り回されてる感じの家庭で💦
夕方忙しいのに気配感じて遊びに来たりと面倒な時あります😅
-
なー
そういうの心配です😭
同性でも異性でも面倒ごと多そう- 5月30日

はじめてのママリ🔰
うちは同じマンションに同じ保育園の子何人もいますよ😃
-
なー
うちもそうなる予定です💦
- 5月30日

はじめてのママリ🔰
うちは小規模マンションですが同級生が4人います!
小学校にあがり、登校班がないため同じマンションの同級生と登下校したり、同級生のお兄ちゃんお姉ちゃんが面倒見てくれたり、とても助かっています。
子ども同士みんな年齢近いので、親も自然と仲良くなりマンション内にママ友もたくさんできました☺️
子どもだけで公園行っても「〇〇ちゃん、公園でお友達と遊んでたよー」とか「うちパパが今から公園迎えに行くから一緒に帰らせようか!」などと助け合いもできています。
-
なー
いい例ですね!
トラブルが心配ですー💦- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
今のところ私含めて全員トラブルはないです☺️
仲良しだからこそ無理なことは無理って言おうねとみんな言っています。
お互い干渉せず、それぞれの生活が中心なので😆- 6月1日
なー
心強いのは確かにありますね!
仲良くなりましたか??