※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

赤ちゃんとの遊び方について相談です。生後2ヶ月で起きている時間が増えてきたので、皆さんはどんな遊びをしていますか?

もうすぐ生後2ヶ月。だんだんと起きている時間が長くなってきました(^^)成長を感じて嬉しいと同時に、起きている時間にどう関われば良いのかという悩みがでてきました。
皆さんは、これくらいの赤ちゃんとどんなことをして遊んでいますか??

コメント

さつき

私の子は、音楽が好きなのでおもちゃの音楽に合わせて手とか足を一緒に動かしたりして遊んでますよ😊

  • みー

    みー

    うちの子も音楽好きかもしれません!メリーの音楽聞くとニコニコしてるので、手足も動かしてみます(^^)

    • 6月1日
♪

2カ月過ぎからプレイジムが見えて来たようで一人で蹴飛ばして遊ぶようになりましたよ✨あとは旦那がお部屋の探検と言って家中を説明して回っています。と言ってもせまーい部屋なのですぐ終わりますが笑
ここはご飯を食べるところだよーとか寝るところだよーとか…
話しながら抱っこして歩いてあげるとすごくおとなしいです!
あとは足を持って動かしてあげたりすると喜びます!

  • みー

    みー

    プレイジム、じぃじに買ってもらおうかな?(笑)
    家でもさっそく探検してみました!同じく狭いので、すぐ終わってしまいましたがwpさん

    • 6月1日
あい

歌うたったり、ベビーマッサージしたり、抱っこしたり、1時間ぐらい1人でベビージム見て大興奮して遊んでたり声出したりしてます!

  • みー

    みー

    ベビーマッサージ気になってます!YouTubeとか見たらありますかね?ちょっと調べてみます☆

    • 6月1日
  • あい

    あい

    YouTubeいっぱい出てきました!プレイジムは効果的ですよー!

    • 6月1日
a.k.(^▽^)c.h

音楽流して歌ったり、手足動かして遊んでます(^^)あとは音のなるおもちゃみせたり。

  • みー

    みー

    そうか!音楽流せばいいんですね!あまり歌を知らないので、ぞうさんエンドレスとかで歌ってました(⊃Д`。)

    • 6月1日
まい

ジムメリーを見て1人で遊んでくれたり、飽きたら足を持ってあんよ!あんよ!って言うのを続けてました!あんよを覚えたのかゆうだけで最近はニコニコ足バタバタさせるようになりました♡

  • みー

    みー

    あんよ!あんよ!いいですね♫うちの子も覚えてくれるかな?毎日試してみます(^^)

    • 6月1日
みーな

絵本を読んであげたり、手足で遊んだり、好きな音楽かけたりしてます😊
あとは私が踊ると楽しそうに見てます(笑)

  • みー

    みー

    たんぽぽさんが踊るんですね(笑)私も陽気に踊ってみようかな?それくらい明るくしてないと滅入ってきちゃいますよね꒰꒪꒫꒪⌯꒱

    • 6月1日