※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
住まい

洗濯機の掃除中に水が漏れてしまい、床や壁に水が入ったかもしれません。カビが心配で、担当者に連絡すべきでしょうか。

いまパニックになってます!😣
今日洗濯機を掃除しようと思って
スポンジで洗ってペットボトルに水を入れて
洗ったところを流そうと思って洗濯機にその水で
流してたらなんとまさかの床に水が漏れちゃって
大変な事が起きました!😱😱
すぐにタオルで拭いて壁の隙間に入ってしまった水もすぐ拭いたんですけど多分入っちゃってますよね、、、😰
それに写真に写っている洗濯機の台の下にも水が
入ってしまってどうしようかパニック状態です😰
ほっといたら床にカビみたいになっちゃいますよね?😣
お家の担当の人に言った方がいいですかね?😣

文章が分かりづらかったらすみません🙇‍♀️

コメント

ふ🍵

一軒家ですか?マンションですか?
写真では判断しかねますがジャブジャブ水道から溢れ出るような水ではなくペットボトルに入れていた量の水なら大した量ではないと思うので、多少浸水していても大丈夫かなと思います。
もしマンションで下の住人がいらっしゃるなら不安ですが、私の経験上水道管が破損した時くらいしか下の階まで漏れたって見たことないのでその量なら気にならないです。
一軒家でカビを気にされるなら軒下に後日入って確認されたらいいと思います。

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます!
    一軒家です!水漏れとかでは無いので
    そのうち乾きますかね?🥲
    まだ引っ越しして約1年ぐらいなので
    ショックでかくて大慌てでした、、😇笑

    • 5月29日
  • ふ🍵

    ふ🍵

    新しいと尚更ショックですよね。
    多分最近建てた家ならある程度建材も進歩しているので多少の水をこぼすくらいのレベルなら大丈夫だと思いますが、新しいなら一年点検などの際にでも聞いてみるといいと思います。

    • 5月29日
はじめてのママリ

もう一人家族で大人の方はいますか?

一人が洗濯機をななめにして浮かせてもう一人が拭くこと出来ないですかね?

一応、
除湿機や扇風機かあったらかけておいたほうが安心ですね。