
コメント

yura
できると思いますが、まだ小さい子供がいたら、子供が病気の時に自分以外にみてくれる人がいるのか色々と聞かれると思います😭
yura
できると思いますが、まだ小さい子供がいたら、子供が病気の時に自分以外にみてくれる人がいるのか色々と聞かれると思います😭
「保育園」に関する質問
昨日旦那にこれ以上お金の使い方が荒かったら 離婚考えると言われました😕 ここのところ毎月赤字は事実です 足らないから足りてないと言うとすんごい 怒ってきます お金は別々で生活費はあとから貯まったレシートみせて も…
来月で2歳になる息子が熱を出しません 生まれてから私が熱を出しても息子にうつることはなく、いまもコロナに罹っていますがうつらずに元気にしています(私が陽性なので一緒に病院で検査しましたがそれも陰性でした) 突発…
1歳半の子どもがいます。3歳か4歳になったら幼稚園に入れたいなと思っていたのですが、私の住んでいる市には保育園とこども園しかありません。そして口コミがあまりよくない園が多いです。。口コミがいいところは小学校学…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね
いません。
簡単に回りは保育園入れたら?というけど病気になったら…私一人で全部やらなきゃなりません。
yura
周りにそんなこという方いるんですね💦
3人いたら、順番に病気もらってきたりとか、ほんとうに大変だと思います‥
しかも、まだ下のお子さんが2ヶ月なら、ママリさんの体もまだまだ本調子ではないですよね。
はじめてのママリ🔰
療育の先生とか発達センターの人です。
今は保育園が当たり前ですもんね
幼稚園希望ですが、加配つけれないから待機中で…。
私の卒園なのに融ずうきかないし。園長は、他に行きたいとこがあったらいつでも連絡してといわれたし。
最悪です。
yura
うちは保育園ですが、幼稚園行かせてる友人もたくさんいます!
でも、それって他人にいちいち言われたくないし、お子さんのお母さんであるママリさんが幼稚園希望なら、幼稚園でいいと思います!
めっちゃ意地悪な言い方する園長ですね。
そこの幼稚園以外は候補になりそうな園はない感じですか?
上のお子さんだけでも、半日だけでも預かってもらえたら、少しは楽になりますよね💦
はじめてのママリ🔰
平日12:00まで療育なので、午後2時や3時まで行って欲しいのですが…。
いい幼稚園が全くなくて。
療育の時点で、断られてしまいます。
諦めるしかないかな…とも思ってます…
yura
地域によって施設の数も違うのでなんともいえないのですが、幼稚園を週5ではなく週3回とか少ない回数でも預かってもらうのは無理なんですかね💦
私の話ではないのですが、友人の子供が週3幼稚園に通い、週2療育に行ってる子がいます。
はじめてのママリ🔰
地域かな、話を聞いたらまだ、行けないって言われました🥲