※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

旦那の甥っ子の入学祝いについて相談です。出産祝いに5万円いただいたので、入学祝いは1万円で良いか迷っています。皆さんはどうされますか。

旦那側の甥っ子くんへの入学祝いについて質問です

今年甥っ子くんが小学校に入学しました!
遠方に住んでいるのと、
私も最近出産したばっかりのためすぐは会えないので
また会えた時にでも1万円包んでお渡ししようと考えていました。
ですがなんと出産祝いに5万円も包んでくださいました😳💦
そして来月こちらの方にわざわざ会いに来てくださるとのことでその時に入学祝いをお渡しできたらと思いますが
1万円ほどと考えていたので同額包んだ方がいいのか迷い中です💦

それぞれ個人のお気持ちによるとは思いますが
皆さんならどうされますかm(_ _)m
甥っ子姪っ子の入学祝いおいくら包んだかとかも教えていただけたら嬉しいです!

コメント

えりんぎ

兄弟への出産祝いは5万が相場で、入学祝いは1万が相場だったはずです。
私は姪っ子が生まれた時出産祝いに5万を渡して、小学校の入学祝いに1万を渡しました!
甥っ子さんが産まれた時にいくらお祝い渡しているのでしょうか?
甥っ子さんが産まれた時に同額程度渡しているのであれば、たまたまタイミングが重なっただけなので1万円でいいんじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    甥っ子くんが産まれた時にはまだ私たち出会っておらずでして💦
    夫もまだ大学生だったためおもちゃを買ったくらいとのことでした😅
    1万円で考えておきます😌

    • 5月28日
  • えりんぎ

    えりんぎ

    なるほど、そうなると難しいですね💦
    同額は多いかな〜?と思うので、1万+甥っ子さんへのプレゼントとかでも良いかもしれないです!

    • 5月28日
りりり

5万円😳!!!
それなら1万円じゃないほうが良いですね😅 お礼なしで3万かな..
うちの身内は暗黙のルールなのか基本的に1万円です
今後のこともあるし5万は多いので旦那さまから気持ちはありがたいけど〜 で話されたほうが良いかもしれません
甥っ子姪っ子たくさんいたら大変だし

わたしなら今回はお返しなしの3万円にします