※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

指さしが全くできず、発語も少ないことに不安を感じています。模倣は増えてきましたが、おもちゃにはあまり興味がなく、リビングや台所のものを触るのが好きです。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

指さしが全くしません🥲
発語もバナナのバ?が言える時もあるような、、

模倣は最近増えてきてます。
ばいばい、ぱちぱち、おやすみ、いただきます
ごちそうさま、ありがとう、電話の真似?を最近よくします

大人が指さすようにはしてるのですが、、
ちょっと不安です🥲🥲

あとはおもちゃに興味があんまりなく、子供部屋でなく
リビング、台所のものを漁るのが好きです🫠

同じような方おられますか?🥺

コメント

かなたん

うちも娘は今、発語は「まんま」「これ」くらいです🤣

息子はおもちゃは同じく興味なく、キッチン焦りまくってました🤣ざるやボール出しまくってました🤣

はじめてママリ

うちの子も1歳半検診で指差しもできずパパママしか言えませんでした!!
2歳半で爆発したのかいつそんな言葉覚えたん!ってくらい今では流暢にお話ししてます!!☺️