※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

値引きシールのパンが正しく値引きされず、店員に声をかけて修正してもらいました。声をかけることは恥ずかしいことなのでしょうか。

値引きシールが貼ってあるパンをセルフレジで
会計しました。値引きシールの位置が悪かったのか
元々の値段が入って
値引きにならなかったので店員さんに声をかけて値引きに
してもらいました。
旦那に言うとそういうの声かけるの?と言われました。
声かけるのって恥ずかしいことでしょうか?

コメント

nakigank^^

私も気づいたなら言いますよ。
旦那さんが普段どんな感じかわからないですが、普段から家計のこと気にしてるかどうかの違いじゃいないですかね?(笑)
私の旦那は私よりも値引きのこと細かいですよ(笑)

さくらもち

声かけますよ😃
だって値引きされてるのを選んでるんですから✨

ママリ

値引きされてたから買った のなら声かけるけど、
欲しいものがたまたま値引きされてた だけなら声掛けなくてよくない?って思うって言われました!

私はまだ経験ないですが私も声かけると思います✌️

はじめてのママリ🔰

わたしだったら数十円なのて気にしないですが、そればっかりは人それぞれだと思います。