
子供を育てる自信がなく、特に真ん中の子が私を見下し、暴れることに困っています。児童相談所に連絡すべきでしょうか。
自分の子供を育てられないと思ったらどうしたらいいのでしょうか。
3人いて真ん中だけが常に私のことを見下しており、話を全く聞かず勝手なことばかりして手に負えません。
私が思い通りの返答をしなかったり、自分の思い通りにならないも怒ったり、暴れたりでもうどうしていいかわかりません。
今7歳ですが、改善できると思えません。
可愛いとも思えません。
何が悪くてこうなってしまったのかもわかりません。
もう一緒にいて嫌な言葉や態度を取られるのが辛いです。
児童相談所に連絡するのがいいでしょうか…
厳しい答えは今の私のメンタルにはしんどいのでやめていただけると助かります。
- ママリ

退会ユーザー
児童相談所もそうですが、役所の子ども福祉関連の窓口には相談に行かれてますか?
どこでもいいので行政と繋がると適切な所まで繋いでくれる可能性あります。

まろん
ASDの易刺激性で暴れ狂う子がいます。薬を処方されています。
児相に相談したら発達検査や一時保護の話がでるかなと思います。

はじめてのママリ🔰
児相はまじで返してくれないよ…
お泊まり?ショートステイ3日だったのが半年になったりします。(保育園の擦りむき傷が親が推して出来たとか疑われひ虐待か?と言われ否定したら長々と)(保育園も認知しないため親のせいらしい)理由粗探しされなかなか帰って来ないよ…誤保護だらけなんだから。

はじめてのママリ🔰
子供が親を見下すとかはないとおもいますので、発達障害の検査をされてみるとか

ポテ女
わたしも子どもが3人いて真ん中がほんっっとうに手に負えないです。
毎日手に負えんわ...って思いながらなんとか生活回してます。
今朝も思い通りにならなくて「○○しないなら殴るよ」と言われ「殴って解決するなら殴ってみろや!」と売り言葉にかい言葉になってしまいました😭
いまは保育園行ってくれたのでほっと一息です。
コメント