※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまり
妊娠・出産

ベビー用品でおすすめのアイテムを教えてください。消耗品や大型のものなど、何でも構いません。情報を集めたいです。

ベビー用品でこれよかった!!という物なんでもいいので教えてください!👶🏻
消耗品でも大型のものでもなんでもいいです!

まだ購入するのは先ですが情報集めたいので何個でもお願いします☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビービョルンのバウンサーです!
ちょっと家事したいときなんかにグズらず座っててくれるので本当に便利でした💡

ママリ🔰

ビョルンミニが便利で長持ちしています!使用期間は短いですが、9年前のものも現役です🥹

はじめてのママリ

トイローヤルのやすらぎふわふわメリー🧸

色が赤と黄緑!みたいな原色系なのでちょっと買うの勇気入りましたが、めちゃくちゃいい子に眺めててくれて助かりました😭
うちはプーさんのメリーはお気に召さなくて😂

すぅー

バウンサーです✨
使う期間短いですがワンオペだったのでバウンサーにのせて家事してました!お風呂やトイレもバウンサーごと移動させて見えるところにいてもらいました💦
家事は抱っこ紐でもできるのですが料理やお風呂場掃除では危険なのでやっぱりバウンサーが便利でした🥲

はじめてのママリ🔰

プーメリー、プレイマット、ネムリラ(手動)、リッチェルのお風呂マット、スリーパー、ベビーカー(ルーチェフリー)、チャイルドシート(フラディア)
あとは可愛い服です!こちらの気分が上がるので…笑

きゃろ

・ディモワのおくるみマットレス
背中スイッチ発動せずに寝てくれます!寝返り前までしか使えませんがこれのおかげで新生児期も多少夜寝れました✨

・ベビービョルンのバウンサー
大人がご飯食べてたりキッチンにいるときにバウンサーで近くに座っててもらうと泣かずに過ごしてくれます!

・西松屋のコットン
ガーゼやおしりふきだと少し肌触りが悪いので、顔やデリケートゾーンを優しく拭きたいときに大活躍してます!

ちゃぽ

おんぶひも。首が座ってからになりますが、家事や散歩とたくさん活用しました。抱っこ紐と兼用できるものもありますが、私はおんぶだけできる昔ながらの形のものを使ってます。両手開いて動きやすくて子供も背中でご機嫌、寝つきもすぐなので、2人目も最近また使い出しました😆