

はじめてのママリ🔰
全然長くないと思います!
フルタイムで働いていたら、8〜9時間保育はあたりまえなので😊
私は時短勤務ですが、勤務先がそんなに近くないので、8:30〜18:00まで預けています!しかも生後8ヶ月のときから。
かわいそうだと思う時もありますが、もっと一緒にいたいなら仕事を変えるしかないので😅とりあえず今は働いてお金貯めます!!

ゆしママ
うちは0歳から10時間です!
10〜11時間の方、園には沢山いますよ〜!
はじめてのママリ🔰
全然長くないと思います!
フルタイムで働いていたら、8〜9時間保育はあたりまえなので😊
私は時短勤務ですが、勤務先がそんなに近くないので、8:30〜18:00まで預けています!しかも生後8ヶ月のときから。
かわいそうだと思う時もありますが、もっと一緒にいたいなら仕事を変えるしかないので😅とりあえず今は働いてお金貯めます!!
ゆしママ
うちは0歳から10時間です!
10〜11時間の方、園には沢山いますよ〜!
「2歳児」に関する質問
2歳児と一緒に作れる料理を教えてください! なんでも真似したがるようになり、わたしがキッチンに立つと必ず椅子を持ってきて隣に立っています。火元には近づけないようにして混ぜたりボウルに入れたり簡単な作業を手伝…
0、1、2歳児のお子さんがいる方で保育士や保育補助してる方いますか? 仕事で他の子供を見てて、家でも自分の子を見るって 疲れませんか? ほんとに子供が好きじゃないとできないですよね🥲
市町村区によるのは重々承知ですが、 認可保育園の2歳児クラスから入園する場合は入りやすさどうでしょうか、、? 3歳児クラスからなら、幼稚園へ転園する子がいて少し空きがあると聞いたのですが、、 2歳児クラスはどう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント