※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月で母乳の量が減ってきました。完母で育てたかったのですが、もう出なくなるのでしょうか。


あと6日で生後1ヶ月になります。
母乳の量が減ってしまいました。
張らなくなったし、絞っても前みたいに
いっぱい出なくなりました。

もう母乳は出なくなるのでしょうか
完母でなるべく育てたかったのに無理なのかな

ハーブティー、水分などはいっぱい取ってます

コメント

maimai

その時期は母乳が少し減っていたのでミルクも足してましたがその後完母になりました!
始めは母乳を吸わせてミルクを飲ませてました。吸わせる事で出るようになると助産師さんに言われました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一旦減る時期なんですかね?💦
    減ってる、、って目に見えて分かるのでストレスで🥲

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

差し乳になったのでは
ないですかね?😲
私は1ヶ月くらいから差し乳になり
張らなくなるし、絞っても
あまりでないですが
飲んでくれてる時だけに
出るようになりましたよ🥹

飲ませてる時も出てる感じ
ないですか?💦
片方飲んでる時に片方が
張ってくるとかもないですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな早い時期から差し乳になるんですか🥺??
    半日とか絞らないと張っては来るんですけどね、、、🥲

    ゴクゴクとは言ってます!!
    乳房がツーンとしてくる感じがあります! 反対飲まそうとすると垂れてる事もあります🙆‍♀️

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重の増えはどうですか?🤔
    増えてないなら母乳量が
    減ってるかもですが
    ゴクゴクいって、その感じだと
    飲んでる時にだけ出てるように
    思いますけどね?😲☝️

    • 14時間前