※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

4ヶ月検診の手と手を合わせる項目について、意図的に両手を合わせることが求められているのか迷っています。上の子の時は偶然合わさることがなかったため、どう判断すべきか悩んでいます。

4ヶ月検診の案内が届きました。
手と手を合わせるか、と言う項目が怪しいです。
この質問はどこまで求めてるんですかね?
たまたま手と手が合わさってることはありますが、意図的に自ら右手と左手を認識して両手を合わせにいくかと言われたら微妙です。

上の子の時は偶然合わさることもなかったので×にした記憶がありますが、今回どうすべきか迷います。

コメント

ママリ

たまたまではなく、自分で合わせようとして合わせたら◯です!うちの市は手と手を合わせて遊びますか?って質問でした!

はじめてのママリ🔰

手をにぎにぎして遊んだり、合わせた手を見つめたり、口に入れたりしたら◯かなと思います

はじめてのママリ🔰

たまたまではなく、画像のように両手で遊ぶ感じです!

ままり

回答ありがとうございます!
まとめて返信ですみません💦
やっぱり自分で両手を合わせて遊んだら◯になるんですね!健診までまだ時間があるので、それまで見守ろうと思います。