※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うぃっと
家事・料理

物価高くなってから品数減らしましたか?食費にため息です🙂‍↔️

物価高くなってから品数減らしましたか?
食費にため息です🙂‍↔️

コメント

ぷちこ

品数は減らしてないですけど、安いものでかさ増しは多くなりました💦

  • うぃっと

    うぃっと

    コメントありがとうございます😊
    肉結構入れちゃうので、私も安いのでかさ増しできるようにします💦

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

有機野菜国産だけ買っていましたが、普通の野菜も使うよになり、週末のプチ贅沢はファミレス食べ放題になりました笑

スーパーもですが、ちょっとした外食が高すぎてびっくりします😱

  • うぃっと

    うぃっと

    コメントありがとうございます😊
    質を落としたんですね!ファミレス食べ放題は楽しそうな週末イベントですね🌟外食がご褒美になりますよね涙

    • 5月27日
deleted user

️ ️ ️ ️
品数はあまり減ってませんが
お菓子を買う数や頻度を減らしました💧
️ ️ ️ ️

  • うぃっと

    うぃっと

    コメントありがとうございます😊
    お菓子大好きで毎回買っちゃいます…笑
    よく減らせましたね🫣あ、お子さん分ですかね!

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ️ ️ ️ ️
    私もお菓子大好きですが
    買わない癖つけると家にお菓子無くても
    別に困らないんだって気付き‥😳
    ( 3.4回に1回は少量買いますが💧 )
    あったらやっぱり食べちゃうし
    旦那は旦那でずっと食べちゃう人なので
    少しでも食費浮かせるように地道に
    頑張ってます☺️

    子どもの分ももちろん減らしてます!
    子どももあったら食べてるし
    晩ご飯に影響しちゃうのでその為にも
    あまり買ってないです🥹
    ️ ️ ️ ️

    • 5月28日
  • うぃっと

    うぃっと

    同じお菓子好きですね😌
    確かに、あると自然と手が伸びてしまいますね💦家族みんなで食べたら一瞬でなくなりますよね笑
    そういえば、前はお菓子食べない日があっても平気だったことを思い出しました!習慣化してるかもしれないです…
    お菓子も高くなってるので、私も工夫してみます👀

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

減らすというか値引き品を買うことが
増えました😭

  • うぃっと

    うぃっと

    コメントありがとうございます😊
    値引き品行く時間帯にあまりなくて👀狙って行きますか?

    • 5月28日