
5月中旬にベランダでバジルやしそ、ミニトマトを育て始めましたが、しそに花が咲きそうです。曇りで肌寒く、バジルやミニトマトが心配です。気をつけるべきことはありますか。
5月中旬くらいにベランダでバジルやしそ、ミニトマトの栽培を始めました。しそは苗から買ってみたのですが、もう花が咲き始めそうになりました…失敗ですよね🥺
ここずっと曇りで肌寒くてバジルやミニトマトも不安です…。なにか気をつけるべきことありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

咲や
しそは花の部分を切り取るといいですよ
ちなみに花も食べられます
こぼれ種があると、毎年生えてきます😂
バジルとトマトを寄せ植えしましたが、思った以上にトマトが大きくなりすぎて、バジルに日が当たりにくくなりました😭
これぐらいの気温で枯れるということはないので、トマトを支柱で支えるとか脇芽を取るとかですね
バジルやしそは先端を切り取ると脇芽が増えるので、収穫量増えますよ
はじめてのママリ🔰
花切り取るといいのですね、やってみます!
最近本当日差しがなくて、やっと今日久しぶりに太陽出たのですこし安心しました。でもこの気温でかけることはないのですね😂