※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳の子どもを保育園に12時間預けることについて、負担や慣れについての意見を伺いたいです。復職後の転職活動に悩んでいます。

0歳で保育園入所し、毎日延長保育で12時間預けてる方っていますか??
復職時の部署によって在宅か出社か変わるのですが、出社の場合は多いので時短でも11〜12時間預けることになりそうです🥲
赤ちゃんにとって負担なのか、逆に物心つくまえから慣れてくれれば平気になるものなのか、、
転職してすぐの妊娠だったため復職してすぐに転職活動は流石に気まずいですし、悩んでます🥹
まずは受かるかですけど😂笑

コメント

はじめてのママリ🔰

時短で11〜12時間って時短の意味ないですよね…
そこは会社と交渉して何がなんでも在宅を勝ち取るしかないと思います。

私は0歳10ヶ月から預けてフルタイム復帰してますが、在宅だからこそできましたね。
出社だと時短でもやはり10時間とかは預けることになってしまうし、せっかく預けてるのに通勤時間分こちらのお金減るの馬鹿馬鹿しすぎない???ってなって会社と戦いましたw