
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月なる前です!

めめ
あと数日で11ヶ月、のところで一歩出ました!
-
a.r
わぁ早いですね!!
その後結構歩きましたか??- 5月27日
-
めめ
よく転んでましたが歩数はどんどん増えていきましたね!4歩ぐらい進んでからは転びにくくなってきました!- 5月27日
-
a.r
そうなんですね!
歩くのが楽しみです☺️- 5月27日

ままり
1人目は9ヶ月、
2人目は10ヶ月でした💦
-
a.r
めちゃくちゃ早いですね!!
ちなみにファーストシューズはどのくらいで買いましたか??- 5月27日
-
ままり
8ヶ月頃にはハイハイも安定したのと
暖かい季節になったこともあり
ファーストシューズ履いて
公園を自由に探索させていました😊- 5月27日
-
a.r
なるほど!!
参考にさせていただきます!- 5月27日

ママリ
10ヶ月半ばで歩き出し、1歳ちょうどくらいにファーストシューズ買いました☺️
-
a.r
早いですね!!
私も娘の誕生日になったら買ってみます🥹- 5月27日

はじめてのママリ🔰
うちは、1歳4ヶ月でした🤔
-
a.r
そうなんですね!
歩き始めてから気おつけた事とかありますか??- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
ハイハイを8ヶ月もしてたせいか、歩き出して数日後には靴履いて走っていましたので、何も気をつけることもなかったです😇ただただ、ぼう然としてました😂- 5月27日
-
a.r
すごいですね!!
うちの子ハイハイするんですけどまだゆっくりで本人もそれが嫌なのかずり這いしてます😫- 5月27日

はじめてのママリ🔰
1人目が5ヶ月でつかまり立ちして8ヶ月には一人で歩いてました😩
-
a.r
5ヶ月はめっちゃ早いですね!!!
気づいたら歩いてた感じですか?- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
伝い歩きを結構してたので、その延長線上で歩いたって感じです😂
歩き始めたらずっと歩いてて目話せなかったです😭
2人目は逆にめちゃくちゃ遅くて、8ヶ月で寝返りしました😂- 5月27日
-
a.r
なるほど!
なんかよくハイハイしないと転びやすいからとか義父に言われるんですけどそんな事言われてもって感じで笑
そんなに違うんですね!- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
でもハイハイ期が長い方がいいってのは実感してます!!
1人目はとく転ぶというか、体幹がなさすぎて危なっかしい場面がたくさんあります😂
2人目は体幹が強くて危ない!と思っても自分で受け身取れてたりします(笑)
ちなみに年長と年少です!フィジカルは下の子の方が強いなって感じること多いので、早くから歩き始めるのはあまり良くないというのは本当かもしれません😖- 5月27日
-
a.r
やっぱりそうなんですね😭
今もよく転びますか?そのうち転ばないようになるんですかね??- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
だんだんとコケずらくはなってきてます!
でも急に、えっなにに引っかかったの?みたいなわけわからんとこでコケたりします(笑)
2歳くらいまでは本当によく転けて泣いてましたね😭- 5月27日
-
a.r
そうなんですね🥲
成長と思って見守るしかないですね😂- 5月27日

ゆずぽん
10ヶ月ごろには歩いてました!
-
ゆずぽん
すみません!写真フォルダ確認してみたら8ヶ月半ばにはもう歩いてました!失礼しました!
- 5月27日
-
a.r
8ヶ月半ば!!早いですね🥺
歩きそうだなぁって感じの予兆?とかありましたか?- 5月27日
-
ゆずぽん
6ヶ月にはもう座っていて、つかまり立ちとハイハイが同時でもう全てにおいて早いなぁみたいな感じでした笑
立ちたい歩きたい!欲がすごかったです- 5月28日
a.r
ファーストシューズはどのくらいで買いましたか??