※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

Panasonicのドラム式洗濯機で子どものパジャマが見つからず、以前靴下が出てきた場所も探しました。同じ経験をした方はいらっしゃいますか?解決策を教えてください。

Panasonicのドラム式洗濯機を使っています。確かに洗濯機の中に入れたはずの子どものパジャマのズボンが見つかりません😥
以前は靴下がパッキンの中きら出てきたことがあったので探したのですがそこも見つからず💦

同じように洗濯物が無くなった方いらっしゃいますか?どのように解決されましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

同じくPanasonicドラム使ってます!
下の方にある糸屑フィルターの中に入ってませんか?

小さい服や靴下などは排水溝に流れてっちゃうのでネット入れた方がいいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!早速糸くずフィルター見てみましたがありませんでした😭どこに入り込んでしまったのか不思議です💦今度から小さい服等は必ずネットに入れようと思います!

    • 17時間前
エイリアン🔰

ゴムパッキンによくガーゼが挟まります💦
でもズボンの大きさで挟まるのは考えにくいですよね😥
うちは保育園の保護者の名札の紐が無くなって、数日後に下のゴミ取りの所から出てきました😅
タイムラグはありました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭どこに入り込んでしまったのか不思議です💦出てくるまでタイムラグがあることがあるんですね!少し待ってみます💦

    • 17時間前