
保育園での体験談を教えていただけますか。娘が風邪を繰り返しており、私たちも体調が優れません。いつか終わるのでしょうか。
保育園の洗礼、みなさんどんな感じでしたか?
1年間は覚悟しているんですが、、、既に有給がすごい速さで減っていて💦
いつかは終わりが来ると言い聞かせているのですが、みなさんの体験談を聞かせて下さい。
自分に喝をいれます!
娘は4月1日から風邪をひき、治る前にまた新しくもらうorぶり返すの連続で一度も完治することなく本日も保育園おやすみです😭かわいそう、、
旦那も私も同じく一度も完治することなくだらだらと鼻水と咳が出ます。
いつか終わりが来るのかなぁ、、
- もも(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1年通ったらだいぶ休まなくなりました!
流行のもの(手足口病、インフル等)は貰ってくると思いますが、ちょっとした風邪は減ります!

な
一歳で入園して2年目ですがまだ2ヶ月に1回発熱です🥺
ちなみに今日も今月2回目発熱でおやすみです笑
親は去年はうつってましたが、もううつらなくなりました!笑
-
もも
2ヶ月に1回の発熱はしんどいですね😭
今日は娘さんとゆっくりしてくださいね!- 5月27日

はじめてのママリ🔰
最初の1年は休んでばっかでした💦
今年に入って(1月)からは今のところ皆勤賞です!💮
といっても、たまに鼻水、咳は出ますが😵 胃腸炎がクラスで流行ると私までヒヤヒヤしてます🥶
-
もも
1月から皆勤!👀すごい!!!
そんな未来があると思って今は頑張ります!- 5月27日

ママリ
うちの息子も一歳児クラスなのですが、治ったと思ったらまた風邪で昨日呼び出しです…自分も貰い…😭
色々な面でしんどいですよね…😭
-
もも
同じですね😭
子供が1番しんどいのはもちろんなんですが色んな面でしんどいですよね😭
子育てに理解ある職場って本当に少なくて、毎日お腹痛くなりながら出勤してます笑- 5月27日

らすかる
一人目のお子さんですか?
一人目の時は0歳入所で2週間に一度は休んでました。コロナ前だったので24時間ルールなかったので熱下がったら登園してました。
多分6月あたりまでで落ち着いて、夏の間は落ち着いていました。
12月から3ヶ月間は2週間まるっと休むのがありました。(インフルやアデノで入院したりしてました)
咳鼻はもう当たり前でした😅
2年目からはほぼ何もなくすごしてます。下の子らはもっと強くて(笑)体調不良で休むことほぼ無いです。2ヶ月に一度とかでした。
冬の洗礼だけは貰ってきて入院してましたが😂
私は有休が事前申請だけだったので毎回欠勤でした😭辛かった…
-
もも
1人目です!!
咳鼻はやっぱり当たり前なんですね👀
希望が見えてきました!!
有給事前申請なんですか!!いや、、それは会社配慮してよらすかるさんこんな頑張ってるのに😭- 5月27日

働きたくない
1歳4月入園でその年の年末までで有給20日使いました💦
RS、胃腸炎、下痢、インフルになりました😓
2歳は体調不良の有給4日でした👏
-
もも
そんなに変わるんですね👀!
私も既に5日以上使ってます💦- 5月27日

はじめてのママリ👧🏻
去年の8月から保育園行き始めましたが最初の頃は毎月お迎え要請きてました💦
先輩ママからは1年の1/3は保育園休むと思っててねって言われました🤣
-
もも
その先輩ママさんの一言で心の保ち具合変わってくるのでそんなママさん近くにいて羨ましいです😭
- 5月27日
もも
1年ですよね!
それを聞いてゴールがあるのだと少し心が楽になります☺️