雑談・つぶやき 保護犬を迎えたいが、犬を飼ったことがなく、子どもが6歳と4歳で不安です。戸建てで経済的には余裕があり、家にいる時間もあります。ペットショップは考えていません。 保護犬からワンちゃんをお迎えしたいけど、犬飼ったことないし子どもはまだ6歳と4歳だし条件は厳しいのかな🥲 戸建てで、経済的にも余裕あって、私も週1か2の延長保育なしでパートだからそこそこ家にいるし、、、 何よりぜっっっったいに幸せにしてあげる覚悟あるんだけどな😭😭 ペットショップはあまり考えていない。。 最終更新:5月27日 お気に入り 戸建て 4歳 パート 延長保育 6歳 ママリ(4歳2ヶ月, 6歳) コメント ちょこ 躊躇してる理由は何ですか🤔? 我が家も上の子が生まれる前から 犬がいる環境でした😌 5月26日 ママリ コメントありがとうございます!! ワンちゃんをお迎えすることに対して全く躊躇はありません🥹✨ 初めて犬を飼うのが保護犬だと譲渡していただけなかったりするのかなぁと思って💦 調べたら初めての方や小さいお子様がいる家庭はお譲りできませんって書いてあったりしてて😵 5月26日 ちょこ なるほどですね😊‼︎ 保護犬の条件って住んでいる 地域によってあるんですね💦 私はブリーダーから お迎えしましま🐶💕 子ども2人いますが 一緒に遊んだり一緒に寝たり 兄弟のようで本当に愛おしいですよ🥰 ブリーダーさんはどうですか? 小さい子どもがいる環境こそ 犬の存在は優しく面倒みが いい子に育つ気がします☺️ 何か聞きたいことがあれば おこたえしますよ😊 5月27日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます!!
ワンちゃんをお迎えすることに対して全く躊躇はありません🥹✨
初めて犬を飼うのが保護犬だと譲渡していただけなかったりするのかなぁと思って💦
調べたら初めての方や小さいお子様がいる家庭はお譲りできませんって書いてあったりしてて😵
ちょこ
なるほどですね😊‼︎
保護犬の条件って住んでいる
地域によってあるんですね💦
私はブリーダーから
お迎えしましま🐶💕
子ども2人いますが
一緒に遊んだり一緒に寝たり
兄弟のようで本当に愛おしいですよ🥰
ブリーダーさんはどうですか?
小さい子どもがいる環境こそ
犬の存在は優しく面倒みが
いい子に育つ気がします☺️
何か聞きたいことがあれば
おこたえしますよ😊