
こどもちゃれんじ とスマイルゼミどっちがいいですかね??迷っています
こどもちゃれんじ とスマイルゼミ
どっちがいいですかね??
迷っています
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)

咲や
幼児だとしまじろう、低学年だとコラショがうるさく話しかけてくれる方がいいならこどもちゃれんじ
それが嫌ならスマイルゼミですね
3歳次男がスマイルゼミやっていましたが、僕も紙に書いてやりたいからスマイルゼミ嫌だと言って辞めました😅
小学生長男と同じようにノートに書きたいそうです
長男は嫌々宿題に追われてるだけなのに🤣

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
うちの娘が元々こどもちゃれんじやってたのですが無意味なくらいやらなくて
本人も使い方分からず放置が多くなり、
スマイルゼミの体験にたまたま行ったら
食いついてやってて今では毎日楽しそうにやってます!✨

はじめてのママリ🔰
こどもちゃれんじ(紙)→スマイルゼミに変えました。
こどもちゃれんじの時は私がやりなさいと言わないとやらない感じでしたが、スマイルゼミに変えてからは自らやるようになりました。
今の所問題は無さそうです☺️
コメント