
コメント

ももんが
同じ感じですがそろそろ保冷剤入れて持たせようと思ってます(*^^*)!

とぉあ
保温弁当箱でも、オカズは冷やしてからと書いてありますし、熱々の状態で蓋をしたら菌が増殖して腐りませんか💦今の時期怖いですよ。
保温弁当箱を使わなくても、冷やして保冷剤入れてました。
旦那は、車にお弁当を置いとく感じなので、
夏以外は、保温弁当箱を使用してますが、
夏は何しても怖いので、買ってもらうようにしてます。
-
momo
熱々で蓋するのダメみたいですね💦
それなら前日の夜に作って
冷蔵庫に入れた状態で
保冷剤つけて持っていった方が
安全ですかね❓
職場にレンジがないみたいなので
冷やすのもなーって感じです💧
でも朝に全部作ったりレンチンしたり
するのも大変だし
前日にしようかな…- 5月31日
-
とぉあ
前日に作ったものを冷蔵庫に入れて!って聞きますよね。
私も試そうか悩んでるんですが…
豚肉とか脂が白く固まったりしてるのとかどうなんだろうと思って試せないんですよね💦
けど、冷やさないよりは良いかと思います。
冷凍食品そのまま入れて、食べるときに丁度良くなる!みたいのもある訳だし、その方が楽ですもんね(✿´ ꒳ ` )- 5月31日
-
momo
わかります💦
職場にレンジがあると別に
それでもいいんですが…
そのまま冷たいの食べるのって
おいしいのかなって😅
でも冷やしてた方が今のやり方より
良いと思ってもなかったので
とても勉強になりました❗️
今は苦労して腐りやすい環境
作ってるのかと思うと、
前日に作ってしまって
朝楽できて安全な方がいいし
これからはそうしようかなーと
思いました😁- 5月31日
-
とぉあ
毎日作るの大変ですよね。
ウチは、ソロソロ車が真夏になって怖いのでお弁当作りやめるので、
お弁当作り頑張ってください(✿´ ꒳ ` )- 5月31日
-
momo
今まだつわりがあって
朝は吐き気があるので尚更です😭
ありがとうございます✨
家事があんまりできてない状態なので
お弁当は頑張ってみます😁
アドバイスありがとうございました💕- 5月31日

ukaaa
今の時期暑くなってくるので
旦那さんがどこに置いてるかわかりませんが
腐っちゃう心配がありますよね(;_;)
職場にレンジとかあるなら、保冷剤入れてもチン出来るからいいと思いますが、でも暑い時期だから一応入れといた方が安心?かもしれないですね。
-
momo
そうなんです😭
それが心配で…
でもやっぱり保冷剤があった方が
良いっぽいですね✨- 5月31日
-
ukaaa
私は夜に晩ご飯作るついでに
一緒に作っちゃうのでヾ(。>﹏<。)ノ゙
暑いまま持っていて蓋に水滴が溜まってその水で食べ物が悪くなっちゃうこともあるので、
水は腐り安いので(;_;)- 5月31日
-
momo
やっぱり熱々の状態で蓋して
持って行くよりは
前日に作って冷蔵庫に入れて
そのまま保冷剤と一緒に
持って行く方が安全ですかね❓- 5月31日
-
ukaaa
かもしれないですねヾ(。>﹏<。)ノ゙
前日に作って旦那さんが起きる時間と一緒にお弁当も、冷蔵庫から出して少し常温に戻して最後に蓋の水滴をきって保冷剤と一緒に包むとかですかね?😌- 5月31日
-
momo
あーなるほど✨
そこまでやってたら
安心ですね😁
今度から前日に作ろうかなと
思いました✨- 5月31日
-
ukaaa
上手くいくといいです٩(●˙▽˙●)۶- 5月31日
-
momo
アドバイスすごく参考に
なりました✨
ありがとうございます❤️- 5月31日

ジャンジャンママ
うちも車の中に入れっぱなしなので
保冷剤付きの弁当箱+別な保冷剤+
クーラーボックスに入れてます♡
-
momo
車の中は暑くなるから
怖いですね😣
やっぱり保冷剤あった方が
良いのですね✨- 5月31日

退会ユーザー
朝作るなら保冷剤をいれ、100均の抗菌シートいれたりするほうがいいと思います!
酢をいれてご飯を炊いたり、梅干しやレモンをいれても抗菌されるみたいです😊
私は朝が苦手なので夜作って冷やしてます!
-
momo
そうなんですね❗️
抗菌シート、初めて聞きました✨
私も夜に作って冷蔵庫で
冷やしておこうかなと思いました😁- 5月31日

ぐでたま
うちはジャーのお弁当だったので全く大丈夫でした。
車の中や炎天下で外に置いてましたが。
普通のだと保冷剤やクーラーボックスなどいるかもしれないですね。
-
momo
やっぱりそうなんですね❗️
次から冷やしておくようにします😁- 5月31日

退会ユーザー
同じく旦那は熱々のまま持って行ってるので
保冷剤を入れてます😊❣️
-
momo
そうなんですね❗️
やっぱり熱々の場合でも
保冷剤は必要なんですね✨- 5月31日
momo
そうなんですね❗️
何か熱いのと冷たいので
どうなのかなって不安になって…
結構夜に作って冷蔵庫に入れてって
方が多いみたいですね✨