![晴美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うつぶせ寝について、2才までは戻すべきだと聞きますが、皆さんはどうしていますか?
うつぶせ寝をさせていますか?
すぐにコロリとうつぶせになってしまいますが、そのつどもどしています。
2才ぐらいまでは、戻した方がいいと聞きますが、みなさんはどうしていますか?
- 晴美(8歳)
コメント
![ange](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ange
してますよ😃
夜中は自分も寝てしまうので少し心配ではありますが、顔横に向けてしっかり呼吸ができているならわざわざ戻さないです。気持ち良さそうに寝ているし😁
ある程度大丈夫な場合もあると思います。
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
鼻が布団でうまってなければそのままうつ伏せにしてます💦
最初は私もその都度仰向けに戻していたんですが、泣いて嫌がられたりすぐ起きてしまうようになったので💦
柔らかい布団やタオルなど、近くには置かないようにしてました。
今では仰向け率も高くなりましたが、やっぱりうつ伏せの方がよく寝てくれます。
-
晴美
そうなんです。
気持ちよさそうに寝ているのを邪魔してるような気になってきて…。
さっきも、戻したら薄目開けて、迷惑そうな顔をしていました。
柔らかいものなど気をつけて見守ってみます。
ありがとうございました。- 5月31日
![m☻☻k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m☻☻k
うちも戻してましたがすぐにうつ伏せに戻っちゃうので諦めました💦
でも細菌仰向けで寝ることが増えて来たので、成長とともに変わるかもしれませんね!
-
m☻☻k
ごめんなさい💦細菌ではなく最近です💦
- 5月31日
-
晴美
うつぶせ、安心するみたいです。
いたちごっこみたいですよね(^_^;
成長とともに…ですね!
見守りたいと思います!
ありがとうございます。- 5月31日
晴美
呼吸がしっかりできているかを確認ですね!
お昼寝から様子を見てみます!
ありがとうございます☆