※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食用の刺身ひらめはどこで購入できますか。スーパーでは見かけないので、教えてください。

離乳食の刺身ひらめどこに売ってる〜って
かんじなんですが😂😂

本通りに進めてて、ひらめって
スーパーで見かけたことなくて
どーしたらいいですか!

コメント

くらら

食べ物は旬があるので、その通りに進めるのは難しいと思います!
同じ白身のお魚で今回は代用してみてはいかがでしょう?

  • ママリ

    ママリ

    それでいってみます!
    次買い物行く際に白身魚刺身が
    あるといいんですが、、😂

    • 5月26日
ななそ

ヒラメあげたことないです😂
離乳食の時は、鯛とかしらすとかしかほぼあげてないです😂

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか!!
    次の週はタイなのでそうするのも
    ありですよね😫

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

うたまるごはんで進めてましたが、ひらめとカブでいきなり挫折しました😂
私はタイで代用しました!

  • ママリ

    ママリ

    え!わかります同じです笑
    カブの代用はしましたか?
    今週カブなんですが売ってなくて笑
    次の週もタイですがタイ続きで
    いきました?😂

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カブは代用なしでスキップしました!
    ちなみに冬まで売り場に出てきません😂
    タイは連続でやった気がします!

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    冬なんですね!😂
    スキップ確定です笑
    ありがとうございます🙂‍↕️

    • 5月26日
まっくぶー

ヒラメあげたことないですね。
白身ならタイ、しらす、タラ、カレイあたりをあげてた気がします。
大人が食べて「かます」も白身だから、あげてみればよかった💦と思ったことはあります😊

  • ママリ

    ママリ

    白身結構ありますね!😆🐟
    スーパーに置いてあるといいんですが、、

    • 5月26日
  • まっくぶー

    まっくぶー

    普通にスーパーにありますよ。
    ただ、タラとカレイは刺身は少ないかも。普通の骨抜きとかの切身を買ってました。タイは刺身でたくさんあるけど、いいお値段するので、刺身1-2切れ分あげたら、あとはシラスとタラ、時々カレイで乗り越えました㊙️

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    たしかにそうですね🐟💰
    丁寧にありがとうございます🙂‍↕️

    • 5月26日