※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

実母から「孫は連れてこないで」と言われた場合、連れて行くべきではないでしょうか。生存率が低い中で会わせたいのはエゴでしょうか。

闘病中の実母から
「孫は連れてこないで」「来るならあなただけにして」と言われたらやはり連れていきませんか?

5年生存率は低く、あと1〜2年生きられるか。話せて動ける間に会わせたいと思うのはエゴでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

母が望むなら悲しいけど連れて行きません。

はじめてのママリ🔰

ますば娘さんとお話したいのかなと
おばあちゃんの前にままりさんの母として会いたいならば叶えてあげたらどうでしょう

ままり

そういう大病を患った時は、やはり気持ち的にも今まで通りの『ばぁば』でいるのはしんどいんじゃないかなと思うので、そのように言われたなら言われた通りにしますね😢

自分一人で何度か会いに行った上で、もし大丈夫そうなら、悪い中でも体調がマシな日に少しだけでもテレビ電話等で孫と話せそうなら話してあげてほしいとお願いしてみるかもです🤔