
コメント

のの
うちは電話のとき担任の先生が連携とってくれてます!

あづ
うちは園長、主任、加配担当がやりとりしています😌
面談とか発達検査は主任か加配の先生が同席するし、担任の先生とは発達のお話はあまりしないです。
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね😳
- 5月26日

ママリ✴︎
担任の先生がしてくれました📞
-
はじめてママリ🔰
ありがとうございます
- 5月26日
はじめてママリ🔰
ありがとうございます!
一番最初にお電話をお願いする際は先生になんとお伝えされましたか??
のの
うちは、あたしを介して連絡とってたんでしがそれだと行き違いがあったりすると思ったのとめんどくさくなり、療育の先生の方から電話しましょうかと言ってくださり、担任の先生と時間調整してお願いしました!
はじめてママリ🔰
療育の先生から電話してくださったんですね🥹✨私は療育に相談したら担任から連絡くださいと言われてしまって💦担任の先生にお願いしづらい状態です😭
のの
ちなみに、その電話連絡は困り事を聞いてほしいとかですか?
はじめてママリ🔰
園での様子や困りごとです😢
のの
それだったら、はじめてママリさんが困ってることなどを聞いて療育の先生にそれを返事してもらうとかでもいいかもしれません!
はじめてママリ🔰
療育の先生にそれを返事してもらうと言うことは療育の先生のお話も私が担任の先生にお伝えすると言うことでしょうか!!
のの
そうです。
あたしは連絡帳とか利用しながら(口頭で言う時間なかったため)行ってました。