
コメント

退会ユーザー
排卵日付近のタイミングが3月9日と10日😊ハートの印は全てタイミングとった日です!排卵検査薬の下から2番目の陽性が9日の朝ですぐタイミングとりました♬次の日は陰性になったのですが念のため昼頃タイミングとりました!
退会ユーザー
排卵日付近のタイミングが3月9日と10日😊ハートの印は全てタイミングとった日です!排卵検査薬の下から2番目の陽性が9日の朝ですぐタイミングとりました♬次の日は陰性になったのですが念のため昼頃タイミングとりました!
「排卵検査薬」に関する質問
排卵検査薬で21日から陽性になり22日も陽性、23日は陰性でした。タイミングは20〜22日の三日間とっていますが26日も行為ありです。この排卵検査薬の感じだと26日の行為で出来ることはないですよね?
海外製の排卵検査薬(easy@home)について アプリで写真を撮ったら陽性かどうか判断してくれるみたいなんですけど、これってまだ陰性ってことですか?😳 目視だと確認線と同じぐらいの濃さなんですが、アプリだと「低い」…
自然妊娠された経験のある方に質問です! 受精〜着床の時期に生理痛のような痛み(子宮がギューっとなるような感じ)があって妊娠されていた方はいますか?🥲 排卵検査薬を使用してタイミングを図りました。 現在高温期5日…
妊活人気の質問ランキング
退会ユーザー
アップのスクショ貼りますね!
こんちゃん
ありがとうございます!
参考になります♡
ちなみに10日が排卵日でしょうか??
私は29日に陽性になって30日に陰性に変わったので30日が排卵日かな?と思っていたのですが、今日体温が上がると思いきやかなり下がっていたので昨日排卵じゃなかったのかな?と心配になりました(^^;;
退会ユーザー
排卵痛があって出血があったのが9日の夕方です!おそらく夕方から10日にかけて排卵したのかなと思います♬
30日が排卵日っぽいですね!基礎体温中々すぐあがらないですよ〜私も不安になるので排卵日終わってからしばらく測ってませんでした!高温期後半から計り出したらググッと安定して37度だったので確信しました♡
こんちゃん
排卵後は基礎体温気になっちゃいますよね😂
私も2人目の時は体温が気になって精神的に良くないとわかっていたので、測った後は体温見ないようにしてました😅
ちゃんと排卵してると信じてしばらく体温見ないことにします(笑)
退会ユーザー
気になる時は測らないのも手だと思います!(笑)2人を出産されてるのできっと大丈夫ですよ😘赤ちゃん来てくれますよーに♡
こんちゃん
ですよね💦
ちゃんと排卵されたか体温で確かめたいところですが、モヤモヤしそうなのでやめておきます😅
ありがとうございました♡