

えるさちゃん🍊
なりますよー!
一歳過ぎから一歳半くらいでなんかぐずぐずしてるなーってこと増えます😂
お菓子売り場には行かない、もし言った場合1つだけねとお約束していく。とかですかね🤔

はじめてのママリ🔰
うちは1歳半頃からイヤイヤ期でした☺️
イヤイヤ期は、子供がママやパパに伝えたい事があるのに言葉がうまく話せないから悔しい🥺という時期です
なので、子供の気持ちをうまく代弁して共感してあげると『気持ちを伝える言葉』を覚えていくので、イヤイヤ期が早めに落ち着きますよ♪
ここで、共感・代弁せずに「うるさい!勝手にして!」とか怒っちゃうと「ママに気持ちが伝わらない。分かってくれようとしてくれない😢」ってずっと反抗期の子に育つのでお気をつけて。笑
コメント