
今日から旦那が1週間出張です🥲家を出るのは9:30前で起きたのは7:30頃で…
今日から旦那が1週間出張です🥲
家を出るのは9:30前で起きたのは7:30頃ですが
携帯いじったりなんだりで寝室から出てきたのは8時過ぎ
そこから身支度や荷物の確認や整理をしてたらあっという間に出発時間に、、、
私としては子ども達と話しつつ朝ごはんを食べたりして
家族の時間を持って行ってらっしゃいをするのが理想でした🥲
そんな旦那の行動に寂しさから家を出る直前に軽く喧嘩っぽくなってしまいました
旦那に対して悶々しながらもいつも気持ちを抑えて見送ったり、衝突する時も折れたりでなんだか悲しいです。
- ゆいはる(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ぴよ🐥
男の人って言わないとわからないので
自分基準で動いてしまいますよね、
私はそれで期待するのやめました🙂↕️
向き合うならしっかり伝えたほうが旦那様も分かってくれると思います

はじめてのママリ🔰
ゆいはるさん優しいですね🥺
うちもよく1週間の出張がありますが、
子供との時間を〜とか
寂しいとか、
全然なくて…
よっしゃー!
1週間自由だー!!!
ってなります爆
旦那さんを大事に思ってるんですね😊
何かいい形で伝えられるといいのですが…
帰ってきたら
こんな事が寂しかった…と
素直に手紙とかで伝えてみたらどうでしょう!?
-
ゆいはる
あたしも早くその域に行きたいです...!
私の旦那の場合は絶対その方が円満な気がしてます😵💫
素直に気持ちを伝えれれば
こいつ可愛いなってなってくれるのはわかってるんですが
なんかいつもこっちばっかりで今回こそは強気でいってやる🔥みたいな感じになっちゃって引くに引けず...て感じです🥲- 4時間前
ゆいはる
のくせ自分が寂しいとか自分の事になると拗ねたりして
えええ、相手ベースでは考えられないのによく求められるよな...て
そこを追求すると話ややこしくなるから本当にため息です🥲