※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

下の子が深夜に寝返りを繰り返し、抱っこしても落ち着かないのですが、同じ経験をした方はいますか。

下の子が深夜寝返りと寝返り返りを繰り返して全然寝ません。
抱っこしてもずっとのけぞっています。
動きたいんでしょうか?
こういう時期があった方いますか?

コメント

nakigank^^

ギャン泣きとかじゃなければ放置がいいですよ。☺️
そういう時期は慣れるまで寝ないので、抱っこすることで起きてしまう要因を作らない方がいいです。😌

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、上の子が起きるかと気になって抱っこしてしまっていたのでもう少し様子を見たいと思います。ありがとうございます!

    • 5月25日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    上の子が起きてしまう場合は、うちは寝る前に布団の上で上の子に、下の子がえーんえーんするけど、あなたはねんねしててね。
    えーんえーんしてもねんねだよ?わかった??って、わからないかもしれないけど、とりあえず説明してうんと言ったら、褒めてスキンシップ取ってから寝かせたら、まさかの夜中起きたけど、自分からまた寝た時はびっくりしました。(今までそんなこと絶対にないので)☺️

    • 5月26日