※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子どもに歯磨きを自分で持たせるべきか悩んでいます。みなさんはどうされていますか。磨くことは難しいと思うのですが、持たせるだけでも良いのでしょうか。

1歳1ヶ月です

歯磨きは私が磨いているのですが、ママリを見ているとみなさん1歳前から自分で持たせて、その後仕上げ磨きして…と見かけて驚きました🫨🫨

それって持たせてガジガジさせるだけですか?
磨いたり…はさすがにできないですよね!?

え、私過保護すぎた!?とちょっと焦ってます。

自分で持たせた方がいいですよね🤔
奥まで突っ込みそうで怖いです😱😱😱

コメント

はじめてのママリ🔰

ガジガジさせてました!
歯ブラシに慣れてほしくて渡してました!
もちろん目の前に座らせて です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    わー、もっと先だと思ってましたが慣れさせないとですよね💦

    奥まで突っ込んだりしないですか?
    うちの子なんでも奥まで突っこむので…

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

ガジガジかじったり、私が目の前で歯磨きして見せると一緒になって左右に動かしてみたりしています😊
まだまだ磨くというよりは慣れさせる感じです!
子供用の奥まで突っ込まないようにガードのついた歯ブラシが売っているのでそれを使っています🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    なるほど、目の前で見せる🤔
    やってみます!!

    そうですよね、さすがに1歳なりたてが磨いたりはしないですよね💦
    まだまだ赤ちゃん感あるのに…

    色々見てましたが、こういう歯ブラシでしょうか??

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今から興味持たせておけばいざ自分で磨く年頃になっても楽しんでくれるかなーと思ってます😊めちゃくちゃ噛むので歯ブラシがすぐダメになっちゃいますが😂💦

    こういうのです!ドラッグストアのベビーコーナーにも売っているので手軽に買えてオススメですよ🎶

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹✨
    早速明日からやってみたいと思います!!

    • 5時間前