

はじめてのママリ🔰
ロングです!
短いとまとめられなくて逆に邪魔なんで、いっそ長くてまとめられる方が結局楽です!
乾かすのは時間かかりますけどね…😅

はじめてのママリ🔰
個人的にはボブより少し長めの髪が結べるくらいが一番楽です☺️

初めてのママリ
前髪なしのボブが楽です😭✨

ママリ
くくれるギリギリくらいのボブ(顎下3〜4cmくらい)が個人的には楽です!
肩につくとハネたりするからつかないギリギリで、くくれると邪魔にもならないので😊

まま
お風呂考えないならロング
考えるなら肩より少し長めですかね。
でも私は圧倒的にロングですね。
アレンジ色々できるしめんどい時はお団子できるし伸びてきたなー切らなきゃとかないし…

k
とにかく自分のことに時間掛けていられない時期は、ギリギリ結べるくらいのボブ?セミロング?が楽でした✨
あまり長いとシャンプー&乾かすのが大変だし、短すぎるとハネたりしたら直さないとだけど、しばれる長さならまとめてしまえば何とかなるしオムツ替えの時など下を向いても髪が邪魔にならないので😊

はたま
産後すぐにボブにして、今は鎖骨ぐらいの長さをキープしていますが、今ぐらいのキュッと後ろで結べるぐらいの長さが楽な気がします!
ボブで伸びてきた頃の「ちょっと邪魔になってきたけど結べるほどの長さは無い」って時が1番困りました😂
私の場合髪の量が多く、耳にかけても落ちてきてしまうので……😂
コメント