※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子の名付けについて悩んでいます。候補は「りん」「れい」「あさ」「みやび」です。それぞれの響きやイメージについて考えています。どれが良いでしょうか。

女の子の名付けについてです。

1️⃣りん
響きが可愛い。
けど苗字が〇〇た なので
フルネームで〇〇たりん→足りん になる

2️⃣れい
響きが可愛い。
知り合いに れい っていたけど
大人しい子で 霊が来たとか言われてたのを思い出し
ちょっと悩む。


3️⃣あさ
響きが可愛い。
周りとあまり被らない。明るいイメージ。
画数がとても◎
珍しい名前だからん?となる人もいるかな。


4️⃣みやび
上の子が漢字一文字だから 雅 にして
兄弟で統一できて◎
響きが可愛い。美人なイメージだから
顔負けとか言われるかな…

どれが好きですか?😊

コメント

はじめてのママリ🔰

①りんちゃんの、足りんの件は全然気にならないです😳
言われてみればそうかぁ〜程度で、そう言われてもそこまでピンとこないので大丈夫な気がします🤔

③あさちゃんはインフルエンサーだかで可愛い子いるので、私としてはそのイメージです✨笑
珍しい名前ですが、素敵だと思います!
ただ、れいちゃん同様、朝昼夜にもじって揶揄われる可能性も…

どの名前にしても、誰しも揶揄われるポイントって必ずあると思います。
変なあだ名がつくタイミングって、名前関係なくあったりしますしね…💦
なのでそこまで気にしなくてもいい気がします😆

私は今風の名前が好きなので、雅ちゃんとかよりはりんちゃん、れいちゃん、あさちゃんが好きです🌸

sakura

①の理由はうちも別の名前ですが、同じように苗字とつなげると意味のある文になってしまい、小学生などで馬鹿にされるのでは?と思い却下しました。
大人になった時どうせ気にならなくなるとはわかっていますが、揶揄われた時にどうしてこの名前にしたの?こんな名前いや!と言われたらこっちもショックだし、何かあるかもしれない可能性は少しでも減らしたいと思ったので💦

この中だと4のみやびちゃんが一番いいかな?と思います。
れいちゃんも可愛いですが、確かに幽霊とか言われる可能性ありますね、、
あさは単純にあまり聞かないので馴染みがなく個人的にうーん、と思った感じです💦

deleted user

3番かなーと!
完全に私の場合は…ですが兄弟で関連性持つのはあまり好きではなく😓
あさという名前は30代の友人にいましたので珍しいとは思わないです!

はじめてのママリ🔰

れい が好きです
菊川怜 さんのイメージで とても綺麗なイメージです

🐦‍🔥

あさ、みやびが好きです!!

はじめてのママリ🔰

みやびちゃん可愛いです💙

ママリ

りんちゃん可愛いです💜
足りんに関しては全然気にならないですね🥺そう思ったことなかったです😳

りんちゃんの次にあさちゃん可愛いなと思いましたが、それこそ 足りん や れいちゃんの事が気になるのなら、あさちゃんも朝☀️で小学生の間はいじられる可能性あるなと思いました🥹

でもどんな名前にしても幼いうちは名前いじってくる子どもっていそうなので、私はそこまでは気にしません🥺!

はじめてのママリ🔰

全部可愛いなと思っている名前で
皆さんの意見が聞けて良かったです😊
ありがとうございました✨

ままみ

①りんちゃん
足りんとは思わないです

②れいちゃん
男女どちらにでもつけられる素敵な名前だと思います

③あさちゃん
あさひくん(ちゃん)だとよく聞くイメージなのであさちゃんは珍しいけど可愛いと思いました!

④みやびちゃん
我が家でも名付けの際に候補に上がった名前ですが、名前負けだったらと思って辞めてしまった名前です💦

今は素敵で色んな名前があるから名前負けとか、変なあだ名つけられたら、、とか考えなくてもいいのかな?とも思いますが悩みますよねー😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 5月30日
ママり

①方言文化でない限り、気になりません。そんな発想もあるんですね。

②気になりません。

③古風で、一瞬きいただけだと名前感がないと、思えるかもしれません。「しばた あさです」と言われたときに、無意識のうちに脳内で予測変換すると思うのですが、名前の候補に「あさ」がないと、苗字との境目が分かりづらくなって「シバターサです」と脳内変換されて、意味不明になるかも…。

④私は庶民なので、おこがましくなりそうで、つけないです。兄弟の関連性って、年賀状とかで、家族の名前を全員分書くときに、他人から「あー」と気付かれる程度かな。