
妊娠21週で胎児水腫と診断され、不安を感じています。NIPT検査は陰性ですが、同じ経験をした方のお話を聞きたいです。
現在妊娠21周で胎児水腫と診断されました。
今回が初の妊娠です。
それまでの定期検診では異常なかったのですが、
突然、皮下浮腫10mmと胸水、不正脈が発見されました。
胸水、不正脈ともに浮腫みの原因となるほど悪化しておらず、
原因不明のままで不安で胸が押し潰されそうです。
NIPT検査も陰性なので、このままどうなってしまうんだろうかと心配です。
同じような経験をされた方がいればお話を聞かせていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
こんばんは。
赤ちゃんのこととても心配ですよね。初めての妊娠であればなおのことです。私も不妊治療して妊娠した子を胎児水腫と診断されたことがあるので、お気持ちよくわかります。
私の知ってる妊婦さんは赤ちゃんが胎児水腫と診断されても無事出産されましたから、質問者さんも無事にご出産されることを祈ってます☺️
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
胎児水腫と診断されてからも無事出産されたのですね。
お腹の子も今一生懸命動いてるので、無事出産できるように病院と連携していきます