※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

小松菜のあく抜きって水に浸すだけじゃNGですか?やはり茹でないと?、、…

小松菜のあく抜きって水に浸すだけじゃNGですか?

やはり茹でないと?、、、。
面倒です😢

コメント

はじめてのママリ🔰

小松菜は特に何もしなくて食べられる食材ですよ?

敏感ならした方がいいと思いますが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに水に浸すだけで大丈夫ですよ
    小松菜もほうれん草も

    切って晒してくださいね
    水溶性なのでそれで大丈夫です

    あとゆでなくてもボウルに入れてお湯をかけるだけでも大丈夫です

    • 4時間前
✩sea✩

アク抜き、したことないです!
しないで、生でも食べられたと思うのですが…

はじめてのママリ🔰

小松菜は大丈夫ですよ!

ほうれん草はしっかり茹でた方が良いですが!

S

ほうれん草はアク抜きしますが、小松菜は必要なかったと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

シュウ酸の量はほうれん草に比べると少ないのでアク抜きしなくても大丈夫ですが、微量入ってるので私もアク抜きしてます🙋‍♀️

農家さん兼栄養士さん曰く、シュウ酸は水に溶けるので、しっかりアク抜きしたいなら茹でたほうがいみたいですが、水にさらすだけでもアク抜きできます👌
根本に切り込み入れるとアクが抜けやすいっぽいですよ😊

はじめてのママリ🔰

茹でるの面倒なら、レンジでチン → 冷水にさらすはいかがでしょうか?☺️