※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

雨の日、子ども乗せて電動自転車は危険ですか?しかも坂道です。一歳です。

雨の日、子ども乗せて電動自転車は危険ですか??しかも坂道です。一歳です。

コメント

はじめてのママリ🔰

怖いですよね、でも背に腹はかえられない時もあります。坂道だけ、降りて他は押したらだめですか😱
ちなみに私は雨の日2回転んでます

  • ままり

    ままり

    その坂道が家から出てすぐにあって結構急だし10分ぐらい続きます。おそらくスーパーも支援センターも行く時絶対その坂使います。住むには酷でしょうか?

    • 6時間前
S

夕立みたいな土砂降りに当たった事もありますが、スピード出さないように気をつけたら大丈夫かなと思います🤔
普通の自転車なら立ち漕ぎしたくなる感じの大きめの坂道もある道で、上の子1歳から何度も乗ってますし今は2人乗せて走ってますが大丈夫です👍

個人的には風が強い日の方が怖いです🫣💦

なの

曲がり道とか滑りやすいのでコケやすいですね💦
曲がり道は足をつける、マンホールは避けて、、
坂道はあまり変わらない気がします🤔

HA🦕

雨の日も自転車で送迎してます!
ステップなど滑りやすいところに気をつければ大丈夫かなと思います😖

  • ままり

    ままり

    そうなんですか?神奈川の坂が多い地区で結構急な坂が10分ぐらい続くんです!家から出たらすぐなので毎日使うと思います
    別のとこに住んだ方がいいでしょうか?

    • 6時間前
  • HA🦕

    HA🦕

    これから買うなら別のところにするかもです🥲
    実家の周りが同じように坂が多く、坂の上にあるんですが年取ってからよりしんどくなると思います😭

    • 6時間前
  • ままり

    ままり

    あ!買うのではなく社宅でして、家を買うまでの、三、四年ぐらいの話なんですが、もう一つ社宅があってそこは坂はなくて平面ででも少し田舎、
    というところで迷ってました💦

    • 5時間前
  • HA🦕

    HA🦕

    そうなんですね!💦
    社宅なら安く住めますし、数年後に出ることが決まってるなら、仕方ないな〜で私は済むかなって感じです🤔
    少し田舎だとスーパーとか行くのも面倒になりそうなので、坂ありの方にします😂

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    その田舎の方は津田沼という千葉のところで、スーパーまで徒歩10分自転車3分で、最寄り駅までは徒歩15分です

    どうですか??

    • 5時間前
  • HA🦕

    HA🦕

    実家が近いです🤣🤣🤣
    津田沼なら私は全然ありです!笑

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!津田沼大人はつまんないですか?💦子育てはしやすいみたいですが

    • 3時間前
  • HA🦕

    HA🦕

    車があれば、ららぽーとやコストコも近いので大人も子供も楽しめると思います!

    本当に家の周りだけだと、良くも悪くも閑静な住宅街って感じがします😂

    • 3時間前