※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のはら
子育て・グッズ

ずり這いは徐々にできるようになるんですか?ずり這い見てみたい気持ちと…

ずり這いは徐々にできるようになるんですか?
ずり這い見てみたい気持ちと、目が離せなくなるなと身構えてます🫣笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、当然ちょっと進んだと思ったらそこからはあっという間でした!
なので、徐々によりは突然だったと思います🤔
もうほんと、目が離せないのは大変すぎます😂
家をちゃんと片付けておけばいいんですが💦

  • のはら

    のはら

    コメントありがとうございます😊
    突然だったんですね!!ずっと飛行機ポーズしてるんで、もうすぐかなと思いきや動き出しません笑
    テーブルやテレビ台そのままで何も対策してないです〜💦

    • 6時間前
新米かあちゃん

うちもおおー寝返りand寝返り返りできるようになったなあ👏と思っていたらそこから急激にずり這いも習得しました!
何でもお口に期と重なるので思ってる以上のスピード、小回りで😂💦

  • のはら

    のはら

    コメントありがとうございます😊
    寝返りからのずり這いが早かったんですね!!え、最初からそんなにスピード出るんですか?👀プレイマットに寝かせてトイレは行けますか?

    • 6時間前
  • 新米かあちゃん

    新米かあちゃん


    ほふく前進みたいな感じでちょっと前に進んだり、寝返りで転がって移動するようになったなあ☺と思っていたら、習得が早かったです😂
    動き回る上がいるので追いかけてるんだと思います😂
    トイレは行けますが(リビングに危険なものないか確認の上)、この前はリビングから玄関に繋がるドア開けっ放しにしておいたら玄関の方まで移動しててびっくりしましたね👀
    呼んだら戻ってきましたけど😂笑

    • 6時間前
  • のはら

    のはら


    上の子がいらっしゃるから早いのですね😊玄関までいけるんですね〜すごい移動距離!ヒヤッとしますね😂
    うちの子は床を蹴って体が内側に丸くなる動作はしますが、ほふく前進はまだそうです笑 できるようになったら注意して見るようにします👀

    • 6時間前
ママリ✨

うちは、ずり這いすっ飛ばしてハイハイでした!
・・・生後4ヶ月(笑)

頼むからまだ転がっててくれ🙏
と思いました😀

  • のはら

    のはら

    4ヶ月でハイハイですか😳すごい
    ほんとに成長はそれぞれですね〜!
    動き出したら転がっててくれと思いますよね笑

    • 2時間前
ママリ✨

5ヶ月でつかまり立ち、伝い歩きしたので、泣きながら後追いというより
どこに行くにも伝い歩きでニコニコついてきてました(笑)
※賃貸で狭いのでついて来られる🤣

  • のはら

    のはら


    爆速ですね😂そんなに成長著しい子がいるなんて!早くママに付いていきたかったんですかね🙌

    • 40分前