※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マッキー
お出かけ

飛行機でプロペラ機に乗った事ありますか?

飛行機でプロペラ機に乗った事ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あります〜!
帰省する際はプロペラ機です🤣

  • マッキー

    マッキー

    ありがとうございます。
    7月に宮崎から伊丹空港まで行くのが予約したら、ANAプロペラ機と言われました。どうですか??

    • 5月24日
  • ままり

    ままり

    私は飛行機好きなのでギア🛞が出てくる瞬間とかしまわれる瞬間とか見てウハウハしています😂
    飛行機怖い人にとっては、怖いかもしれませんが。

    とても小さくてアットホームな感じはありますよ🤣🤣🙌
    揺れも天気によっては影響しやすいかもしれません。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ジェットより、プロペラの方が揺れますが、安全性はプロペラの方が高いみたいですよ😌🌟
    いつもANAのプロペラ乗ってます🌟
    私が乗るプロペラ機はちょっと狭いですけどね!

    • 5月24日
  • マッキー

    マッキー

    ありがとうございます😊
    私も飛行機は、好きなんですが、あの、離陸する瞬間とか、めっちゃ好きで、ただ、プロペラ機は、一回あるかないかで、あまり覚えてなくて。

    • 5月24日
  • マッキー

    マッキー

    ありがとうございます😊
    そうなんですか?何かプロペラ機は、墜落するイメージしかなくて。笑笑

    • 5月24日
  • マッキー

    マッキー

    ありがとうございます😊
    私も飛行機は好きなんですよ。
    あの、離陸する瞬間とかがたまらないと言うか。笑笑
    ただ、プロペラ機は一回乗った事あるかないかで、あまり覚えてなくて。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ジェットは片方が壊れるとそのままのスピードで落ちちゃうけど
    プロペラは片方でなんとか耐えながらゆっくり落ちていくらしいです😂
    本当かよ。って感じですけどね笑

    • 5月24日
deleted user

帰省、旅行ともにあります。

  • マッキー

    マッキー

    ありがとうございます😊
    7月に宮崎から伊丹空港に行くのに、ANAプロペラ機になりました。
    ちょっと揺れるみたいに言ってて。💦

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大きい飛行機よりは揺れますね。座席も狭いですし。持ち込める手荷物もサイズの制限があるので(小さめのキャリーなんかもNGが多いです)
    あと、乗り心地よりも注意が必要なのは、搭乗口から飛行機までバスで移動が多いので、早めに保安検査を通過しておくことをおすすめします。搭乗口も遠かったりするので、全部早め早めがいいです。

    • 5月24日
  • マッキー

    マッキー

    え、荷物の事は何も言われなかったけど、キャリーケース厳しいんですかねー。💦確認してた方がいいですかね。
    子どもいるから、早めに行っとかないとですね。情報ありがとうございます。

    • 5月24日
ママリ

帰省の時にプロペラ機です💦💦

  • マッキー

    マッキー

    ありがとうございます😊
    7月に宮崎から伊丹空港に行くんですが、ANAプロペラ機みたいで、どうかなーと。

    • 5月24日