

ままり
私もワンオペで2人を一緒にお風呂に入れることありますが、下の子は永和のベビーバスに寝かせて待っててもらってます。
0ヶ月だと沐浴して外で待っててもらった方が楽ですね😊

はじめてのママリ🔰
リッチェル やアップリカおすすめですよー!
ままり
私もワンオペで2人を一緒にお風呂に入れることありますが、下の子は永和のベビーバスに寝かせて待っててもらってます。
0ヶ月だと沐浴して外で待っててもらった方が楽ですね😊
はじめてのママリ🔰
リッチェル やアップリカおすすめですよー!
「お風呂グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント