

ままり
私もワンオペで2人を一緒にお風呂に入れることありますが、下の子は永和のベビーバスに寝かせて待っててもらってます。
0ヶ月だと沐浴して外で待っててもらった方が楽ですね😊

はじめてのママリ🔰
リッチェル やアップリカおすすめですよー!
ままり
私もワンオペで2人を一緒にお風呂に入れることありますが、下の子は永和のベビーバスに寝かせて待っててもらってます。
0ヶ月だと沐浴して外で待っててもらった方が楽ですね😊
はじめてのママリ🔰
リッチェル やアップリカおすすめですよー!
「お風呂グッズ」に関する質問
ワンオペでお風呂に入れている方、お風呂グッズ、何か使ってますか?ベビーバス?マット? 膨らますタイプのベビーバスを使っていたんですが、破れてしまい、買い替え予定ですが、腱鞘炎で首を支えるのがきついです。なの…
この度賃貸→持ち家に引っ越します。 数年前結婚した時に色々揃えていて、新しく買い直すものは少なめなのですがこれは買い換えてよかった!みたいなものがあったら教えて欲しいです☺️ 今のところ買い替え・新規導入確定…
生後5ヶ月 お風呂について 生後5ヶ月になる娘がいますが、ずっとリッチェルのひんやりしないおふろマットを使っています。 使いやすすぎてやめれてませんが、そろそろ寝返りをしそうなので考え中です。 みなさんどうや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント