
小学一年生に携帯を持たせることについて、キッズ携帯とiPhoneのどちらが良いか迷っています。キッズ携帯は月額550円ですが、iPhoneは安いプランがあるかもしれません。携帯を持たせている方の意見を教えてください。
小学一年生で携帯を持っているお子さんいますか??
キッズ携帯とiPhoneどちらにしようか迷ってます💦
docomoなので調べてみるとキッズ携帯なら月額550円みたいなのですがiPhoneで契約した場合いい値段になると思います。キッズ携帯がいいのかiPhoneで安いプランで契約した方がいいのか……
お子さんに携帯持たせてる方色々教えて下さい😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
キッズ携帯で良かったです!
昨日もシンプルですし、防犯ブザーもありますし(防犯ブザーを抜いたら位置情報を送ってくれる)、学校モードがあって、学校モード中でもGPSの居場所通知が使えたり、、、!

boys mama⸜❤︎⸝
昔使ってたiPhoneを使ってSiMだけ購入しました😊
-
はじめてのママリ🔰
格安の所のSIMを購入した感じですか?
- 5時間前
-
boys mama⸜❤︎⸝
そうです!!👍
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
どこの会社になりますか??🥺
- 4時間前
-
boys mama⸜❤︎⸝
ワイモバイルです😊
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
キッズ携帯にしてます😊
お古のiPhoneありましたが、 YouTubeとか動画見たりするの嫌だし、何より通話とメール以外を操作するのに歩きスマホして事故にあったら嫌なので💦
結果、キッズ携帯だけで十分でした。
LINEは入れられないけど、キャリア関係なく使える+メッセージがLINEと同じように使えるので、家族でグループメッセージしてます。
親が許可しないと勝手に友達登録もできないので、SNS被害防止になっています。
-
はじめてのママリ🔰
YouTube見られたら終わりなんですよね😅
LINEと同じようにグループメッセージができるんですね🥺🤍どこのキッズ携帯ですか、??- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ドコモのKY-41C使っています😊
うちは祖母と母(私)がワイモバイルで父がアハモと、家族全員キャリアが違うので、どのキャリアともやり取りできる+メッセージが使えるドコモにしました。
ソフトバンクのキッズ携帯は+メッセージ未対応なのでやめました💦- 3時間前
はじめてのママリ🔰
キッズ携帯だとアプリが入れられないんですよね?💦
はじめてのママリ🔰
居場所の確認と連絡手段が取れれば良いと思っていたので不便ではないですが、アプリはないです!
なんのアプリが必要そうですか?
はじめてのママリ🔰
LINEが使えれば良いなと思いまして…💦