※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな166
子育て・グッズ

5歳半と3歳半の姉妹の身長差について、長女が小柄で次女が大きめであることを心配しています。長女の成長に問題があるのか気になります。

5歳半と3歳半の姉妹の身長について質問です。

2歳差の長女と次女ですが、
とても小柄な長女と、平均より大きめの次女で、
ついに100センチと96センチになってしまいました。
4センチ差です。

これってやっぱり長女に問題があるのでしょうか?

末っ子がさらに2歳差ですが、20センチほど違います。
そう考えると、もう追いつかれそうな長女ってかなり問題なんでしょうか?

もともと低身長をかなり心配しています…

コメント

may

友達の子がもう中1と小5で大きいですが、同じく小柄な姉と大きい妹で服もお下がりじゃなくてお上がりしてました。
親のどっちかが小柄ならそんなに心配しなくてもいいのかなって思います。
うちの下の子が年長さんで今100センチのお友達いますよ。

  • かな166

    かな166

    旦那がかなり小柄で💦
    やはりそうなりますかね、、
    ありがとうございます!

    • 5月24日
ままり

相談などされてますか?相談してる上で問題ないと言われているなら大丈夫だといもいます。

ちなみにうちも上小柄、下標準より少し小さいくらいで、上2人は2学年差です。
年長と年少あたりで体重は並び、その頃は身長差10cmくらいはありました。
下が年長になる頃には下の子のほうが少し重くなっていました。
今3年と1年で、身長差4cm(ギリギリ上の子の方が高い)、体重は下の子の方が少しだけ重いです。
うちは小児科に行った時に一応何度か相談したのですが、よく食べてよく動けているなら問題ないよ〜と言われ続けてます。
私は小さく、旦那は高校生でグッと背が伸びてそれまで小さかったそうなので上の子が今背が低くても仕方ないかなぁという感じです。
2番目(女)は旦那の親、義妹に似てるのもあり背が高くなる感じがしてますね。旦那の方は女の人も背が高いので。
去年あたりから足のサイズも同じです😂

  • かな166

    かな166

    内科等では、何かのついでに相談したこともあるんですが、まだ今の時点の身長はあてにならないから、みたいなことを言われました💦
    まさしく今、体重が並びそうで🤦🏻‍♀️

    お子さまたち、同じような感じなんですね、、安心しました😭😭
    旦那の家系がみんなとても小柄で💦
    真ん中だけ私に似たのか💦

    ありがとうございます、様子を見てまた病院等で相談しようと思います🙇‍♀️

    • 5月24日
ぶらっくれでぃ

我が家の次女も小さくて102センチくらいです👧🏻
クラスで1番小さいです( ˊ°_°ˋ )

次女なりに成長してるので大丈夫かな?
って思ったりやっぱり不安になったりしてます😔💭

  • かな166

    かな166

    ですよねですよね、、
    成長してるからいいか、と思えるときと、本当に大丈夫なのか!?何かに異常があるのでは?!と不安にかられるときとあって😭😭

    • 5月24日