
コメント

misa
4年生の息子は2〜3人と一緒に行っていましたが、学年が上がるにつれて一緒に行かなくなった子(隣の家の子)もいれば、ずっと一緒に行っている子もいます。
misa
4年生の息子は2〜3人と一緒に行っていましたが、学年が上がるにつれて一緒に行かなくなった子(隣の家の子)もいれば、ずっと一緒に行っている子もいます。
「友達」に関する質問
小学校のお友達が休日に家に遊びに来る時って、だいたい何時から何時までが標準?なのでしょうか。 ちなみに今日は朝9時から小3娘のお友達がお弁当持参で来ています。当初子供達同士では14時まで遊ぶと言う話になっていた…
昨日一番上の子が学校の教室で友達に押されて倒れた時に床で頭を打ったみたいです。すぐに先生に言ったり保健室に行けばよかったんですが今日朝起きた時から頭痛いと横になる時間が多いです。触ってみるとぽこっとたんこ…
旦那さんが女友達を含めた飲み会で、行くのはまぁOKだけど2対2とかは無しだよって思う方に質問です🙋♀️ 2対3で飲む予定だけど1人男が遅れてくるから最初数時間2対2になってしまう場合や、当日1人来れなくなって2対2にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
隣の家の子はまた別の子と行ってるんですか😮??
misa
はい、他の子と途中で会えば一緒に行っているみたいですよ。別に仲が悪くなったとかでもなく、うちの子は早く学校へ行って朝から校庭で遊びたいけど隣の子はそうでもなくマイペースに歩きたいようで、自然と別々になりました。
はじめてのママリ
ペースが合う合わないってありますよね!!
近所だからといって必ずしも仲良しとか登下校共にする訳では無いですね🤔