
コメント

退会ユーザー
月額はだいたい33000円くらいです。(保育料、給食、バス、絵本代)
入園料が90000円。
制服、学用品で約30000円。
その他に遠足代やら観劇会やら写真代やらけっこうかかります。
退会ユーザー
月額はだいたい33000円くらいです。(保育料、給食、バス、絵本代)
入園料が90000円。
制服、学用品で約30000円。
その他に遠足代やら観劇会やら写真代やらけっこうかかります。
「給食」に関する質問
育休中の夏休み期間について🙇♀️ 現在育休中で上の子達は2号認定の短時間保育で保育園に通っています! もうすぐ夏休み期間に入るんですが育休中だとやはり保育園休ませるべきですかね? 夏が終わる頃には仕事復帰するの…
みなさんの保育園では子供にテレビは見せていますか? 保育園入園が決まり今日から慣らし保育でした。 朝送りに行ったらテレビがついていました。 アンパンマンの公式じゃないアンパンマンが踊っている動画、、笑 YouT…
8歳の女の子ですがとにかく好き嫌いがすごくて。 野菜は全部嫌いで、ほんとに困ってます。 離乳食はめっちゃ手作りした方です😢 離婚してから子供が大好きな料理しか作らなくなってしまって…大人味というかそういうの出さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃん♡
ありがとうございます★
それだけでも130万いきますね!
やはり140万前後はかかりますね(>人<;)
退会ユーザー
月謝だけ見ると安いじゃーん!と思ってましたが、いざ始まると毎月何かしら集金があって。。(´Д`)
延長保育にいれて働こうと思っても、延長保育料もけっこうかかるし。。
ちゃん♡
そうですよね!
9-15時だとしてもなんだかんだ家の事なんてできないし働き出したら3.4時間でギリギリですよね(>人<;)延長したらさらにたかくなるし。
まだ8カ月なので今から学費ためたいんですが3年間で150万だとして1年間で50万月々4万ちょい。。。もぅすでに足りないです(>人<;)
やはり3年保育の方が人数いますよね?
うちは別に2年保育でもいいかなとはおもったのですがそうなると人数すくないから仲良しな子とかすでにできちゃったりなんかして小学生にあがるとき本人かわいそうなのかなと心配です。
退会ユーザー
今のうちに貯めておかれたほうがいいですよー!
私は貯めよう、働こうと思った時に下の子ができて、只今カツカツです。笑(^_^;)
うちの園は年少からがほとんどで、年中から入る子は10人とかですねー。
でもなんだかんだ、わりとすぐ慣れてるみたいですよ✨
ちゃん♡
はい!そうします(>人<;)
でも大体育児落ち着いた頃に2人目やはり欲しい時期ですよね(>人<;)★2.3歳差だと。
そうなんですね♡でもやはり年少さんから入園考えたほうがよさそうですね★
退会ユーザー
確かに2歳、3歳差の家庭が多いですよね。
二学年差なら、幼稚園の入園金が半額になったりするところが多いです。
うちは2歳7ヶ月差ですが学年は3つ離れてるので、その恩恵は受けられず。。。(>_<)