![さゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの抱っこ紐でベビービョルンを検討中。種類がわからず、首座り前に使うものを探しています。エルゴは首座り後に使用予定。ベビービョルンのタイプや使用感についてアドバイスをお願いします。
●ベビービョルンの抱っこ紐について●
首座り前の赤ちゃんの抱っこ紐の購入を考えています。
エルゴを持っているのですが、インサートが暑そうなのでベビービョルンを検討しています✨
ベビービョルンの抱っこ紐にも種類があり、あまりわからないのでどれにしたら良いか悩んでいます💦
★首座り後はエルゴを使用する予定です。
★これからの暑い時期にベビービョルンを使います。
みなさんはベビービョルンのどのタイプを使っていますか?
アドバイスや良い点、悪い点など教えていただけると嬉しいです😊
宜しくお願い致します❗
- さゆり(3歳7ヶ月, 7歳)
![スヌ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スヌ子
私はオリジナルを購入し、首が座ってからは別のものを使っています(^O^)
一番安く、シンプルだったので。
肩だけで支えるので、体重が増えてくるとキツいですが、首すわりまでなら十分だと思います☆
![ayaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayaaa
2人目出産の時これを買いました!
エルゴはもっているので首すわりまで使いたいなと思いベビービョルンを使っています!
夏の暑い日も考えてメッシュタイプにし
洗った後もメッシュなので早く乾いて大変重宝しています( ´ ▽ ` )
![きのこいぬ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこいぬ♡
エルゴ使えるようになるまでベビービョルンのオリジナルっていうの使ってました😄赤ちゃん本舗で5千円くらいでした!装着も簡単でかなり愛用してました✨
ただ腰ベルトはないので、肩が辛くて首すわったらすぐエルゴに切り替えました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産まれてすぐは
ベビービョルンのONE+Airってゆうやつを
使ってました!
その後
エルゴです❣️
![ほっぺちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほっぺちゃん
ベビーキャリアone+を使用してます。
いっぱい試着してから決めました。肩と腰で支えるタイプなのでラクですし、メッシュタイプを選んだので少しは涼しいかなぁと思ってます。
悪い点は…おんぶが1才まで出来ないことですかねぇ。
他のはもう少し早い時期からできますよね。
やっぱり家事しながらずっと抱っこは…捗らなくて。おんぶ出来たらもう少しラクなのになぁと思ってます。
![さゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆり
お返事遅くなってしまい大変申し訳ございませんm(_ _)m
オリジナルのメッシュを購入しました✨
答えてくださった皆様ありがとうございました😊
コメント