※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

日当たり最悪確定です…裏の分譲地に家が建つことになりリビングが真っ暗…

日当たり最悪確定です…
裏の分譲地に家が建つことになりリビングが真っ暗になりそうです。どなたか慰めてください
〔そんなところに買うなとかいうコメントは受け付けてません。住み替えなどもしてもう選択肢がそこしかなかったんです。家自体は気に入ってます。日当たりが悪くなることと家同士が近すぎて圧迫感が出そうで不安です

コメント

ママリ

我が家も家に囲まれてて日当たりよくないですが台風来た時家守られるし夏は割と涼しいしって前向きに考えてます!
戸建てに囲まれてますが割と明るいですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!優しいお言葉励まされます!
    日当たり良くないってどれくらいよくないですか?😭😭

    • 7時間前
ゆき

うちも1階はあまり日が入らないです!
電気付けてます!
お家が気に入っているのなら、電気付けて過ごしましょう😊
うちは周りも一緒の建売なので最初からですが、後から暗くなるのは悲しいですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    電気つけてる生活は慣れましたか⁉️
    後からはほんと悲しいです…
    これからどうなるんだと思うと動悸がします泣

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

では、外に木の壁で囲ったりして、落ち着いたプライベート空間にするのはどうでしょう?✨

参考までにですが、友達のお家はリビングに日が入り過ぎて夏はカーテンしてないと日焼けする😥と言ってました!そういった心配がないと思ってポジティブに捉えてはいかがでしょうか☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夏場のこと考えると逆にいいと思いますよね😭😭冬場は太陽が恋しくなります…

    素敵な提案ありがとうございます😭💕何事にも程々がいいですよね😭💕

    • 7時間前
きなこ

真っ暗ってことはないと思いますよ、最低限の日当たりは確保されて建築されるので😊
今は夏の暑〜〜い時期が長いし、夏の日射を遮ってくれるだけで部屋はかなり涼しくなると思います😆✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実は真っ暗なんです…
    我が家は平屋なので窓の数も少なくて…泣

    夏は涼しいと思ってプラスに捉えるしかないですよね😭😭💕

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

うちも日当たり最高だったのに、隣と後ろに次々に家が建ちました🥲
朝から電気付けてます💦
が、もう慣れました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    慣れるものですか⁉️色々お話聞かせてください😭😭

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れました!
    最初なんで家建つの〜😭と思ってましたが、電気を付けるのも当たり前になってきて慣れます👌🏻

    • 5時間前