※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スタジオアリスの撮影で、最も安い写真プランにはどのような商品がありますか。できるだけ費用を抑えたいです。

スタジオアリスの撮影で写真のプランを選ぶと
プラス商品購入すると思うんですが
1番安いものでどんなものがありますか??
写真を残したいくらいで
なるべく安く済ませたいです!

コメント

ままた

マグネットが1番安いです!
年賀状の時期だと…3カット入りです!

ぽんママ

セット購入はせずに、単品購入にしたほうが安いかなと思います。
株主優待券を手に入れておけば、撮影料無料でフレーム付き写真がもらえますし、ポストカード、キーホルダー、マグネットなどの小物で購入が値段は抑えられるとは思いますが、せっかく写真館で撮影してるので、小さい写真より少し大きいほうがいいかな?と思うので、私なら6カットはいる卓上カレンダーがオススメです。
1年間はカレンダーとして使用して、使い終わったらカットしてアルバムにいれたり、部屋にかざったりしたらいいかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良い情報をありがとうございます!
    ちょうど大きめの写真は欲しいな…
    と思っていたところです。
    メルカリなどで販売されているものでも大丈夫なんでしょうか…
    画像のようにあるのですが
    自分が欲しい商品を買わない限り
    お金かからないってことでしょうか??

    • 5月24日
  • ぽんママ

    ぽんママ

    私もフリマアプリで買っちゃってますw
    ただ、有効期限や、使える年齢に縛りがあるもの、店舗印がちゃんとあるものなど、確認したうえで購入しないとかなって思います。
    で、画像のやつは株主優待券ではないかもです。(内容は一緒でも、優待の種類があるので)ポケットアリスクーポンや、2万円以上購入プレゼントと併用したければ株主優待券をおすすめしますが、使用がなければ、ほかの優待券で良いと思います!
    ほしい商品をかわなければ、お金は発生しませんが、アルバムをグレードアップ、アルバムにいれる枚数追加で料金がかかる感じです。
    もらえるプレゼントのアルバムは枚数があまり入らない、デザインも焦げ茶のシンプルなやつです。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認事項までありがとうございます🤝🏻
    私が見てるのはこういう感じのばかりなんですが…

    • 5月24日
  • ぽんママ

    ぽんママ

    株主優待券はいろんな物と併用ができますが、他のはできないだけで、使えないわけではないので、お得はお得ですよ。
    出産お祝い券は、値段にしたら一番割引率は高いと思います!

    • 5月24日
  • ぽんママ

    ぽんママ

    自分的にどの優待券の商品がほしいのかで決めると良いかもですね。

    • 5月24日