
良かったら読んで笑ってくださいお腹壊しやすい人いますか?人手がない時…
食事中見ている人いたら汚い話ししますので、すみません!良かったら読んで笑ってください
お腹壊しやすい人いますか?しょっちゅう下痢になる私🥹毎回戦場になってしまうので、恥を聞いてください‼️🤣
人手がない時にお腹壊して、赤ちゃんが泣いていたら、みなさんどうしてますか?
私は腹痛と焦りの中、赤ちゃんが泣くのがどーもダメで💦
①抱っこしながらトイレに籠って🚽→本当は良くないのかもしれないけど、遠くで泣いてるのが耐えられずだいたいやります🥺
②赤ちゃんがトイレットペーパーをちぎる&引き出しまくっているのを痛みと闘いながら、見守って時々戻す…赤ちゃんは膝上でトイレットペーパー遊びして時々おっぱいも飲ませてなんとか機嫌をとる!
③旦那が飲み会で不在の場合は、余裕があれば携帯を持ち込んでSOS→だいたい出てくれない…🔥旦那クソー!って小さく叫んでみる🤣🚽赤ちゃんが楽しそうにするのを膝上であやしながら💩を出し切る
④痛みが去り、平穏な状態になり🤣トイレ出る頃には、赤ちゃんをなんとか片手で抱えてお尻を器用に拭く👼
⑤赤ちゃんを清潔な?!リビングにおろしてから手を洗う🖐️
って流れがほとんどです🤣壮絶な現場でも衛生面には気を遣っております💪🔥
床に散らばったトイレットペーパーの山が闘いの壮絶さを物語る🥺→体力が戻り次第これを片付ける!
ちなみに、先程夜中にまた下痢気味でした…
お腹弱すぎて嫌になりますー🥺
子どもがぐっすり寝ていたのでさっきは1時間ぐらいゆっくりできました😂
我が家では、子育てで大変な順位を付けると1番か2番に(母がお腹を壊したときのピンチ)がランクインします🥲🥹
明日は保育園早いので寝ます💤
おやすみなさい笑
お疲れ様です!
- かぼちゃん(生後11ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月, 10歳)
コメント