
コメント

☺︎
脱走だけだとADHD判定は難しそうですよね🧐

ママリ
普段からママさんが困るような多動行動がなければ大丈夫です😊
むしろ初めての場所で嫌だったりママを探しに行ったんだと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😣
療育もことばで通ってるのですが、
教室も脱走しようとします😱
もうかれこれ始まって4ヶ月です。。。- 4時間前
-
ママリ
療育に通われているんですね!
感覚過敏はありますか?- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
多分あります。
歯磨き、散髪はすごい拒否です🌀
他はありません。- 4時間前
-
ママリ
そうなんですね
どちらかと言えば自閉傾向かなと感じました💦- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ADHDか自閉だと考えてました。
知的も言葉の理解がちゃんとしてるので軽度〜無しあたりかなと思ってます。
療育の先生には人とのコミュニケーションは取れてると言われてるんですが、
今回の一時預かり集団のことがあって、
考えてしまいました🌀- 4時間前
-
ママリ
場所と人になれたら好かれるタイプの子になりそうです💕
早い内から療育に通われてるならゆっくりですが出来ること増えると思います!
大人でも知らない人と遊べ言われたら帰りたくなるので一緒です笑- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊💕
増やしていけたらなと思います✨
自閉症でもイチローさんやテスラのイーロンマスクさんが有名ですよね😳
うまく伸ばしていこうと思います✨
お話できて嬉しかったです💕- 4時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳💦💦
脱走=多動というイメージが強くて💦
☺︎
うちも知的障害で多動もあるのですが、ただただ多動だけなのかですよね🥲後はもっと他にADHDっぽい何かを持っているかとか🧐
はじめてのママリ🔰
ADHDなのかな?って思ったのは多動のみです🥲
療育もことばで通ってるのですが、
椅子に座ってられないです😭
☺︎
療育通ってらっしゃるんですね、うちも多動です🥲じっとしてって思っちゃいますよね😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭
お互い育児頑張りましょうね🤝❣️